中村歯科クリニック(下曽根駅)
日豊本線 下曽根駅 出口 徒歩 15分地図
定期検診と歯磨き指導で予防に努める。視覚的な説明で理解を促す
「中村歯科クリニック」は北九州市小倉南区中曽根にあり、日豊本線「下曽根駅」から徒歩15分のロケーションです。火曜日以外の平日は19時まで診療をおこなっているため、仕事や学校の帰りにそのまま通院することもできます。患者さんが理解してから治療に取り組めるよう、模型や写真を活用した分かりやすい説明に努めています。また、健康な歯を長持ちさせるため、定期的な検診とブラッシング指導をおこなっています。
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
理解することで不安を軽減。模型や資料を用いて視覚的に説明
患者さんが治療内容を理解し納得してから治療に臨めるよう、分かりやすい説明を心掛けています。目で見てイメージしやすいように歯の模型や資料を用いて説明をおこなっているほか、難しい用語などはなるべく使用を控えています。何が原因でどういった治療をおこなうのかを理解することで、リラックスして治療に集中できるよう配慮しています。
歯周病を予防する習慣づくり。ブラッシング方法をアドバイス
歯を失う原因を作ってしまう歯周病を未然に防ぐために、定期的な検診によるメンテナンスと日頃のブラッシングを推奨しています。初めて受診する患者さんに対しては、まずブラッシングの指導からおこなうようにしています。その際は、患者さんが磨き方をイメージできるよう、歯の模型を使用しながら具体的な説明をおこなっています。
お子さんが飽きずに取り組める工夫。短時間の治療に努める
お子さんの口腔内の健康を維持するため、小児歯科に取り組んでいます。長く拘束されることに慣れていないお子さんに配慮し、できるだけ短い時間で治療を終えられるよう調整しています。また、親御さんと一緒に通院する場合には、日常的に仕上げ磨きをおこなう習慣をつけて、お子さんを虫歯から守れるようサポートしています。
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
お子さんと一緒に車で通院できる。敷地内に駐車場を設置
日豊本線の「下曽根駅」から徒歩15分のロケーションです。敷地内に駐車スペースを用意しているため、お子さんと一緒で荷物の多い時などは車で通院することも検討できます。
土曜日も17時まで診療受付。平日は仕事で時間を取れない方にも対応
火曜日は13時まで、それ以外の平日は19時まで診療しています。夜間診療のある日は仕事帰りに直接通院することもできます。また、土曜日は17時まで開院しているので、平日に時間を取れない患者さんもスケジュールを調整できます。
オートクレーブで治療器具を滅菌。衛生管理に努め清潔な環境を守る
患者さんがリラックスして診療に臨めるよう、院内の衛生管理に取り組んでいます。オートクレーブ滅菌器を使用して治療器具の滅菌処理をおこない、クリーンな状態を維持しています。
患者さんのプライバシーを守る。壁で仕切った診療スペース
プライバシーに配慮し、患者さん同士が顔を合わせないよう診療スペースを壁で区切っています。周囲の視線を気にする必要がないため、集中して治療に取り組むことができます。
見た目と機能性の両方に配慮。一人ひとりに合わせた被せ物の提案
詰め物や被せ物の治療をおこなう際は、患者さんの状態に寄り添った提案を心掛けています。おいしく食事しやすくなるという機能だけでなく、見た目の自然さも大切にしています。
中村歯科クリニックについて
中村歯科クリニックについて
中村歯科クリニックについて
中村歯科クリニックについて
中村歯科クリニック 編集部コメント
「中村歯科クリニック」は、福岡県北九州市小倉南区中曽根、日豊本線下曽根駅から徒歩15分のところにある歯医者さんです。駐車場も用意されており、バス停からも徒歩1分なのでバスやお車でのご来院も便利です。診療日は平日と土曜日で、火曜を除く平日は9時30分から19時30分まで、土曜は9時30分から17時まで診療をしています。火曜のみ9時30分から13時までの診療です。院内は白を基調とした清潔感のある内装で、季節に合った生花を飾り、患者さんがリラックスできるような空間です。待合室にはウォーターサーバーや本も用意されており、待ち時間もゆったり過ごせるようになっています。診療内容は、虫歯治療はもちろんのこと、矯正歯科、小児歯科、歯周病予防まで幅広くお口のお悩みを相談することができます。院長先生は、治療に入る前に行う説明が患者さんの不安を軽減すると考えているので、難しい用語はできる限り使わず、模型や資料を用いてわかりやすく現在の歯の状況や、今後の治療方針について丁寧にご説明してくださいます。お子さんの治療では長い間診療チェアに座る事や、口を開けていることを嫌がる子も多いので、できる限り短時間で治療ができるよう努めています。そのため小さなお子さんも落ち着いて治療を受けられます。義歯や入れ歯を作る際にも、患者さんが慣れるまで噛み合わせを何度もチェックし、お口にぴったり合うようになるまで調整していただけます。痛みが苦手という方にも、できるだけ痛みを抑えた治療を行っており、無理に治療を進めることなく、休みながら治療をしていただけるので、リラックスできます。患者さん一人ひとりの考えや気持ちを聞きながら、リラックスして治療に臨めるように配慮してくださる歯科医院です。
※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています
中村歯科クリニックのメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
一般矯正
一般矯正
一般矯正
一般矯正
-
ワイヤー矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥660,000 〜 ¥770,000
- 治療期間目安
- 2年-3年
- 治療回数目安
- 24-36回
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000
- 治療期間目安
- 3ヵ月-1年
- 治療回数目安
- 5-12回
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
-
オフィス(上下)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥27,500
- 治療期間目安
- 1ヵ月
- 治療回数目安
- 4-5回
補綴
補綴
補綴
補綴
-
つめ物(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥27,500 〜 ¥55,000
- 治療期間目安
- 1週間-3週間
- 治療回数目安
- 2-3回
かぶせ物(1歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥60,500 〜 ¥132,000
- 治療期間目安
- 2週間-2ヵ月
- 治療回数目安
- 3回
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名中村歯科クリニック
-
住所800-0222
福岡県 北九州市小倉南区 中曽根3丁目10-20
ブロンズハイツ稲田1F -
電話番号093-475-0648
-
診療内容
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 美容診療
- 予防歯科
- 定期健診
- 訪問診療
- 口臭
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- インプラント
- ドライマウス
- 顎関節症
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:30-13:00 ● ● ● ● ● ● - - 14:30-19:00 ● - ● ● ● - - - 14:00-17:00 - - - - - ● - - -
混雑時間帯平日/午前夕方土/午前
-
待合室雑誌あり/絵本あり/ウォーターサーバーあり
-
特徴
- 駐車場あり
電話予約時の注意事項
- 無料通話となります
- キャンセルの場合も必ず、ご連絡をお願いします
- 発信された番号は、当サイトの提携サイトである「EPARK歯科」の利用規約第16条(個人情報について)に定める目的で利用する事に同意頂いたものと見なします