八木歯科三和クリニック(焼津市)
東海道本線 焼津駅 南口 車 13分地図
予防歯科に力を入れて診療。お子さんへの仕上げみがきの方法を指導
「八木歯科三和クリニック」は焼津市三和に位置しており、東海道本線「焼津駅」から車で13分の場所にあり、11台分の駐車場を用意しているので、車で訪れることができます。土曜日は17時まで診療をおこなっているため、仕事で忙しい方でも休日を利用した通院が可能です。診療では予防歯科に力を入れていて、食事後のブラッシングのアドバイスや、患者さんに合わせたケア用品の案内をおこなっています。また、親子で受診する方にはお子さんの仕上げみがきの方法や、おやつや食事の与え方のアドバイスを実施しています。
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
模型やレントゲン写真を使用。不安の軽減に努める事前説明
不安や恐怖心といった、治療に対して患者さんが持っているマイナスイメージを取り除くため、できる限りていねいな説明をおこなうことに努めています。また、どのような処置をおこなうか、ということを伝えるだけでなく、口腔内カメラやレントゲンで撮影した画像や模型を使用し、患者さんの現在の状態についても説明しています。
オートクレーブによる滅菌処理。衛生面に配慮した環境作り
患者さんの感染症リスクへの対策として、院内の衛生管理に取り組んでいます。治療に用いた器具はオゾン水で殺菌洗浄したのち、オートクレーブと呼ばれる高圧力で細菌を滅菌する器械で滅菌処理をおこなっています。また、歯の治療に用いるタービンを複数用意することで、滅菌していない状態で使い回ししないよう管理しています。
メンテナンス方法をアドバイス。歯並びに合わせた予防歯科
虫歯や歯周病などのお口のトラブルを未然に防ぐため、予防歯科の相談を受け付けています。お口の中の細菌が活性化してしまうのを防ぐため、食後のブラッシング方法のアドバイスをおこなっています。また、歯ブラシだけでなく歯間ブラシ、デンタルフロスなど患者さんの歯並びに合わせたデンタルグッズを案内することを心掛けています。
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
車でアクセスする患者さんへの配慮。11台分の駐車場を用意
東海道本線「焼津駅」から車で13分、しずてつジャストライン「大富三和停留所」から徒歩で5分の場所にあります。11台分の駐車スペースを用意しているため、車でアクセスすることができます。
土曜日も17時まで診療受付。平日に忙しい患者さんの受診にも対応
休診日である木曜日を除く平日は18時30分まで、土曜日は17時までそれぞれ診療をおこなっています。平日は仕事で遅くなる会社員の方でも、休日を利用した通院計画が立てやすいです。
スタッフがサポートを実施。車椅子を利用する方に配慮した環境
車椅子を利用している方や足腰に不安がある方でも受診できるように設備を整えています。院内にそのまま入れる設計を取り入れているほか、移動しにくい場所ではスタッフがサポートをおこなっています。
フレンドリーな接し方を意識。患者さんが通いやすい雰囲気作り
通院する患者さんが心地よく過ごせるよう、笑顔で明るい接し方をすることを心掛けています。また患者さんの体調の変化などがあった際にも気が付けるように、注意深く様子を見ることにも努めています。
お子さんのお口の健康を支える。仕上げみがきや食習慣の指導
お子さんが自分でお口のケアをおこなう意識を高める説明を心掛けています。また親御さんに対しても仕上げみがきの方法やおやつ・食事の与え方などのアドバイスを実施しています。
八木歯科三和クリニックについて
八木歯科三和クリニックについて
八木歯科三和クリニックについて
八木歯科三和クリニックについて
八木歯科三和クリニック 編集部コメント
「八木歯科三和クリニック」は静岡県焼津市三和、東海道本線焼津駅南口より車で13分のところにある歯医者さんです。
バスを利用される場合は、しずてつジャストライン大富三和停留所で下車すると徒歩5分ほどで到着します。また、医院には11台停められる駐車スペースもあります。
木曜以外の平日と土曜日に診察をされています。平日に関しては9時から18時30分まで、土曜日は8時30分から17時までです。土曜日は8時30分から受け付けされているので、お出かけの前などでも通院できます。
入り口にはスロープをつけるなど、バリアフリー対策もされていますので、車椅子やベビーカーを利用されている方でもストレスなく通院できます。診療室には4つの診察台があり、隣とは仕切りを立てて分けられていますので、周囲の目を気にすることなく診療に臨むことができます。
診療科目は、歯周病治療、予防治療、小児歯科などと、虫歯治療の他にもに幅広く対応されています。
1984年に開業されて以来、幅広い年齢層の患者さんの気持ちに寄り添い、お口の健康をサポートされてきた、地域に根付く歯医者さんです。
初回の時点で詳しい説明をしてくれるため、疑問点や気にかかることが残って不安になってしまうということが避けられます。歯医者さんに対して抱きがちな緊張や恐怖など、ネガティブな感情が緩和されるように、様々な工夫されています。
また、院内環境にも拘られていて、治療器具の滅菌はもちろんのこと、診療室で使用するお水も殺菌性の高いオゾン水にするなど徹底されています。
バスを利用される場合は、しずてつジャストライン大富三和停留所で下車すると徒歩5分ほどで到着します。また、医院には11台停められる駐車スペースもあります。
木曜以外の平日と土曜日に診察をされています。平日に関しては9時から18時30分まで、土曜日は8時30分から17時までです。土曜日は8時30分から受け付けされているので、お出かけの前などでも通院できます。
入り口にはスロープをつけるなど、バリアフリー対策もされていますので、車椅子やベビーカーを利用されている方でもストレスなく通院できます。診療室には4つの診察台があり、隣とは仕切りを立てて分けられていますので、周囲の目を気にすることなく診療に臨むことができます。
診療科目は、歯周病治療、予防治療、小児歯科などと、虫歯治療の他にもに幅広く対応されています。
1984年に開業されて以来、幅広い年齢層の患者さんの気持ちに寄り添い、お口の健康をサポートされてきた、地域に根付く歯医者さんです。
初回の時点で詳しい説明をしてくれるため、疑問点や気にかかることが残って不安になってしまうということが避けられます。歯医者さんに対して抱きがちな緊張や恐怖など、ネガティブな感情が緩和されるように、様々な工夫されています。
また、院内環境にも拘られていて、治療器具の滅菌はもちろんのこと、診療室で使用するお水も殺菌性の高いオゾン水にするなど徹底されています。
※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています
八木歯科三和クリニックのメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
補綴
補綴
補綴
補綴
-
つめ物(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥39,600 〜 ¥56,100
- 治療期間目安
- 1週間
- 治療回数目安
- 2回
かぶせ物(1歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥104,500 〜 ¥121,000
- 治療期間目安
- 1週間-2週間
- 治療回数目安
- 2回
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名八木歯科三和クリニック
-
住所425-0064
静岡県 焼津市 三和1603
-
電話番号054-623-1177
-
診療内容
- 歯科
- 小児歯科
- 予防歯科
- 口臭
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-12:00 ● ● ● - ● - - - 14:00-18:30 ● ● ● - ● - - - 08:30-12:00 - - - - - ● - - 14:00-17:00 - - - - - ● - - -
特徴
- 駐車場あり
- カード払い可
- バリアフリー