【藍住町】さいじょう歯科(板野郡)
高徳線 吉成駅 出口 車 10分地図
【藍住町】さいじょう歯科について
【藍住町】さいじょう歯科について
【藍住町】さいじょう歯科について
【藍住町】さいじょう歯科について
さいじょう歯科 編集部コメント
「さいじょう歯科」は徳島県板野郡藍住町奥野字和田、高徳線吉成駅から車で10分のところにある歯医者さんです。診療日は木曜日を除く平日と土曜日で、9時から19時まで診療されています。土曜日も診療されていますので、平日はなかなか都合がつかない方でも無理なく通院ができます。院内は白を基調とした清潔感のある落ち着いた雰囲気でリラックスできます。アットホームな空間で、カウンセリングルームも用意されているので、どんなお悩みなども相談しやすい環境です。また、キッズスペースも用意され、お子様が退屈にならないようにおもちゃや本が準備されていますので、お子さん連れでも快適に通院することができます。診察室は一つひとつの診察チェアごとに仕切りがあり、半個室になっていますので、周りの目が気にすることなく、プライバシーに配慮された空間でリラックスして治療を受けることができます。一般的な虫歯治療から小児歯科、入れ歯や義歯、矯正歯科など幅広いニーズに対応されています。こちらの歯科医院は、1992年に開院してから20年以上、地域のホームドクターとして愛されている歯医者さんです。患者さんの天然歯をできるだけ残すことに注力され、丁寧に治療してくれます。患者さんの話をじっくりと聞いてくれる歯科医師やスタッフがいらっしゃいます。患者さん一人ひとりの治療方法を提案するために、患者さんの話をじっくりと聞き、患者さんの要望をできるかぎり取り入れた治療方法考えてくださいます。美容診療などもされていますので、お気軽にご相談されてみてください。
※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています
【藍住町】さいじょう歯科のメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
小児矯正
小児矯正
小児矯正
小児矯正
-
小児矯正Ⅰ期
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥275,000 〜 ¥330,000
- 治療期間目安
- 1年-2年
- 治療回数目安
- 12-24回
小児矯正Ⅱ期- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥275,000 〜 ¥330,000
- 治療期間目安
- 1年-2年
- 治療回数目安
- 12-24回
保定期間- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥3,300
- 治療期間目安
- 2年-3年
- 治療回数目安
- 5-9回
- 【リスク・副作用】
- 装着時間が短いと後戻りする場合が考えられます。 ケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高まる可能性があります。
検査、診断- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥22,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- リスク・副作用はございません。
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
-
ホーム(上下)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000
- 治療期間目安
- 2週間
- 治療回数目安
- 2回
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
-
ノンクラスプデンチャー(部分入れ歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥110,000
- 治療期間目安
- 1カ月-2カ月
- 治療回数目安
- 3-5回
- 【リスク・副作用】
- ある程度歯を削るので、痛みを感じやすくなります。 歯茎に負担がかかるため、治療後歯茎に痛みを感じることがあります。 支えとなる残存歯への負担が生じます。
ノンクラスプデンチャー(部分入れ歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥121,000 〜 ¥165,000
- 治療期間目安
- 1カ月-2カ月
- 治療回数目安
- 3-5回
- 【リスク・副作用】
- ある程度歯を削るので、痛みを感じやすくなります。 歯茎に負担がかかるため、治療後歯茎に痛みを感じることがあります。 支えとなる残存歯への負担が生じます。
コバルト床- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥220,000 〜 ¥330,000
- 治療期間目安
- 1カ月
- 治療回数目安
- 3-5回
- 【リスク・副作用】
- ある程度歯を削るので、痛みを感じやすくなります。 歯茎に負担がかかるため、治療後歯茎に痛みを感じることがあります。 支えとなる残存歯への負担が生じます。
チタン床- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥385,000
- 治療期間目安
- 1カ月
- 治療回数目安
- 3-5回
- 【リスク・副作用】
- ある程度歯を削るので、痛みを感じやすくなります。 歯茎に負担がかかるため、治療後歯茎に痛みを感じることがあります。 支えとなる残存歯への負担が生じます。
補綴
補綴
補綴
補綴
-
ハイブリッドインレー
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000 〜 ¥44,000
- 治療期間目安
- 1週間
- 治療回数目安
- 2回
- 【リスク・副作用】
- 人工歯の底は汚れがたまりやすく、歯茎が炎症を起こしたり、口臭の原因になったりします。
ジルコニア- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥66,000 〜 ¥99,000
- 治療期間目安
- 2週間-1カ月
- 治療回数目安
- 3-5回
- 【リスク・副作用】
- 人工歯の底は汚れがたまりやすく、歯茎が炎症を起こしたり、口臭の原因になったりします。
メタルボンドクラウン- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥99,000 〜 ¥110,000
- 治療期間目安
- 2週間-1カ月
- 治療回数目安
- 3-5回
- 【リスク・副作用】
- 人工歯の底は汚れがたまりやすく、歯茎が炎症を起こしたり、口臭の原因になったりします。
セラミッククラウン- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥77,000 〜 ¥88,000
- 治療期間目安
- 2週間-1カ月
- 治療回数目安
- 3-5回
- 【リスク・副作用】
- 人工歯の底は汚れがたまりやすく、歯茎が炎症を起こしたり、口臭の原因になったりします。
その他
その他
その他
その他
-
PMTC
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥5,500
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名【藍住町】さいじょう歯科
-
住所771-1202
徳島県 板野郡 藍住町奥野字和田122-6
-
電話番号088-692-0180
-
診療内容
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 美容診療
- 予防歯科
- 口臭
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- ドライマウス
- 顎関節症
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-13:00 ● ● ● - ● ● - - 14:30-19:00 ● ● ● - ● ● - - -
待合室漫画あり/雑誌あり/絵本あり/ウォーターサーバーあり
-
特徴
- 駐車場あり
- カード払い可
- キッズスペース
電話予約時の注意事項
- 無料通話となります
- キャンセルの場合も必ず、ご連絡をお願いします
- 発信された番号は、当サイトの提携サイトである「EPARK歯科」の利用規約第16条(個人情報について)に定める目的で利用する事に同意頂いたものと見なします