はすみ歯科(綾瀬市)
相鉄本線 かしわ台駅 出口 車 6分地図
衛生管理を徹底!できるだけ削らない治療を心がける歯科医院
はすみ歯科は、できるだけ削らない治療を心がける歯医者さんです。説明の際は、患者さんの理解が深まるようにレントゲン写真などの資料を使って話してくれます。また、痛みに配慮した治療のために、表面麻酔や電動麻酔器も取り入れられています。
土曜日も平日と同様に19時まで診療しているため、「平日に休みが取れない」という方もライフスタイルに合わせて足を運ぶことができます。
土曜日も平日と同様に19時まで診療しているため、「平日に休みが取れない」という方もライフスタイルに合わせて足を運ぶことができます。
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
資料を使ったわかりやすい説明!それぞれに合った治療法を提案
患者さん自身が原因を把握することが、治療のモチベーションアップにつながると考えている歯医者さんです。そのため、説明の際にはレントゲン写真などの資料を使い、視覚的にわかりやすいよう工夫してくれます。
また、患者さんから不安や悩みを尋ねて課題を共有し、一丸となって治療計画を立ててくれるのも特徴です。保険診療・自由診療を問わず、さまざまな治療法のメリット・デメリットを説明したうえで、患者さんに合った治療法を提案してくれます。
できるだけ削らない治療!痛みが生じないよう麻酔方法に工夫
できるだけ削らない治療を心がけている歯医者さんで、歯1本1本を大切に扱ってくれます。患者さんのなかには、恐怖心を持つ方もいるため、しっかりとコミュニケーションを取り、できるだけ不安を取り除けるよう配慮されています。
また、痛みがともなう治療では表面麻酔をしたあとに、電動麻酔器で麻酔を打つといった対策が取られており、できるだけ痛みが生じないよう努めてくれます。
衛生管理に力を入れる!滅菌処理の実施や除菌水の使用!
できる限り患者さんが快適に過ごせるよう衛生管理に力を入れており、患者さんの口に入る器具だけでなく、水にもこだわりがあります。
ユニットの横に設置されている設備から出る水は、除菌フィルターをとおしたものです。また、治療器具は一度使用したあとはきちんと滅菌処理を施し、使いまわしをしないといった対策が取られています。
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
かしわ台駅から車で8分!建物の1階に入居している歯医者さん
相模鉄道本線かしわ台駅から、車で8分ほどのところにある歯医者さんです。建物の1階に入居しているため、足の不自由な方やベビーカーを利用している方も受診しやすい環境といえます。
ライフスタイルに合わせて通える!土曜日も平日と同様に診療
診療時間は水曜日を除き10時から19時となっており、昼は13時まで診てくれるため、昼休みに足を運ぶことも可能です。また、土曜日も平日同様に診療しており、ライフスタイルに合わせて通院できます。
レントゲンと歯科用CTを導入!細やかな診療のための設備投資
細やかな診療のための設備投資が取り揃えられています。レントゲンのほか、患部の立体的な撮影が可能な歯科用CTも導入されており、リスクを抑えた治療を心がけてくれます。
快適に過ごせる環境にこだわり!院内には雑誌や絵本を用意
患者さんが快適に過ごせるように、院内環境にこだわりを持っています。たとえば、雑誌や絵本を用意したり、ウォーターサーバーを設置したりと、待ち時間もリラックスして過ごせるよう配慮されています。
再発防止のために!ブラッシング指導やメンテナンスを実施
治療後、セルフケアをおこたってしまうと、再発してしまう可能性があります。そこで、治療後もブラッシング指導やメンテナンスを定期的におこない、患者さんの歯の健康維持をサポートしてくれます。
はすみ歯科について
はすみ歯科について
はすみ歯科について
はすみ歯科について
はすみ歯科 編集部コメント
神奈川県綾瀬市寺尾西三丁目、相模鉄道本線かしわ台駅から車で8分のところにある「はすみ歯科」は、患者さんの気持ちに寄り添った治療の提供を目指されている歯医者さんです。診療日と時間については、水曜日を除いた平日と土曜日は10時から19時まで診療をされています。土曜日も対応をされていますので、平日に通うことが難しい学生さん方や、お勤めをされている方などにも、通院しやすい環境です。水曜日と日曜日と祝日は休診日です。口腔内のトラブルを未然に防ぐための「予防」にも注力しており、患者さんにとって歯医者さんという存在が、口腔内を治療するために通う場所から、予防するために通う場所になるように努められています。患者さんとのコミュニケーションを大切にしており、患者さんお一人おひとりの生活習慣や背景をお聞きして、患者さんのことを良く理解してから治療方法の提案をしていただけます。説明においては、可能な限り簡単な言葉を使って、治療に対する不安や疑問の解消に取り組まれています。歯科医師が単に説明や治療をされるだけではなく、患者さんにもご自身の症状を理解していただいたうえで、患者さんの意見を尊重した治療をするという診療スタイルをとられています。また、患者さんお一人おひとりの要望に応えるため、患者さんにも治療に参加していただいています。患者さんは、ご自身の歯に関して悩みを持たれているという点では皆さん同じですが、考え方や症状は各々で異なります。治療が完了した後に、しっかりとケアをしないで、再び虫歯になってしまうなど患者さんに辛い思いをさせないために、「はすみ歯科」では、患者さん参加型の治療をされています。
※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています
はすみ歯科のメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
小児矯正
小児矯正
小児矯正
小児矯正
-
メンテナンス
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥2,200 〜 ¥5,500
- 治療期間目安
- 3年-5年
- 治療回数目安
- 36-60回
- 【リスク・副作用】
- リスク・副作用はございません。
小児矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥385,000 〜 ¥550,000
- 治療期間目安
- 3年-5年
- 治療回数目安
- 36-60回
- 【リスク・副作用】
- 矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。 歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。
一般矯正
一般矯正
一般矯正
一般矯正
-
部分矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥110,000 〜 ¥385,000
- 治療期間目安
- 1年-2年
- 治療回数目安
- 12-24回
成人矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥385,000 〜 ¥550,000
- 治療期間目安
- 3年-5年
- 治療回数目安
- 36-60回
- 【リスク・副作用】
- 矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。 歯や骨の状態、歯の動きを妨げる癖があった場合、虫歯や歯周病の発生など、治療計画よりも治療期間が長くなる場合があります。
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
-
ホーム(片顎)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥16,500
- 治療期間目安
- 3週間-4週間
- 治療回数目安
- 2-4回
ホーム(上下)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000
- 治療期間目安
- 3週間-4週間
- 治療回数目安
- 2-4回
補綴
補綴
補綴
補綴
-
つめ物(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000 〜 ¥55,000
- 治療期間目安
- 2週間-3週間
- 治療回数目安
- 2-3回
かぶせ物(1歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥66,000 〜 ¥132,000
- 治療期間目安
- 3週間-4週間
- 治療回数目安
- 3-5回
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
-
総入れ歯
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000
- 治療期間目安
- 4週間-5週間
- 治療回数目安
- 4-5回
部分入れ歯- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥110,000 〜 ¥330,000
- 治療期間目安
- 4週間-5週間
- 治療回数目安
- 4-5回
その他
その他
その他
その他
-
PMTC
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥2,200
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名はすみ歯科
-
住所252-1136
神奈川県 綾瀬市 寺尾西3-10-21
1F -
電話番号0467-79-1889
-
診療内容
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 美容診療
- 予防歯科
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- 顎関節症
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00-13:00 ● ● - ● ● ● - - 14:30-18:30 ● ● - ● ● ● - - -
特徴
- 駐車場あり
電話予約時の注意事項
- 無料通話となります
- キャンセルの場合も必ず、ご連絡をお願いします
- 発信された番号は、当サイトの提携サイトである「EPARK歯科」の利用規約第16条(個人情報について)に定める目的で利用する事に同意頂いたものと見なします