せお歯科クリニック(三国駅(大阪府))
阪急宝塚本線 三国駅(大阪府) 北出口 徒歩 2分地図
スポーツ用マウスピースにも力を入れる!説明用ツールを活用して説明
「せお歯科クリニック」は、大阪市淀川区西三国にある歯医者さんです。阪急宝塚本線「三国駅」(大阪府)北出口から徒歩2分です。阪急神戸本線「神崎川駅」からは車で6分です。水曜を除く平日と土曜に受け付けています。日曜日と祝日は休診日です。平日は9時から19時まで、土曜は9時から13時までです。扱っている診療内容は虫歯・歯周病治療、予防歯科、美容診療などです。
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
歯科技工士が外部から訪れて歯科医師と入念な打ち合わせをします
お口に合った被せ物なら長持ちします。歪みがあると被せ物の間にも汚れがたまりやすく虫歯のリスクも高まってしまいます。これを防ぐためにも患者さんのご要望に沿った長持ちしやすい被せ物を作るようにしています。歯科技工士とも綿密に打ち合わせをしています。外部から歯科技工士に来てもらい、患者さんのお口の中の特徴を書面ではなく口頭で直接伝えるようにしています。歯科技工士が直接患者さんの口内を確認する事もあります。歯科技工士が患者さんをしっかり把握していれば、それだけお口に合った被せ物が作れるからです。
一人ひとりに合ったセルフケアの指導!模型やアニメーションで説明
一般的な定期券院は年に数回しかないので、残りの時間は皆さんのセルフケアにかかっています。日々丁寧に歯磨きができるように、定期検診に訪れた際には一人ひとりに合った歯磨きの練習や合った道具を紹介してくれます。予防への意識も高まるように工夫してくれます。特に歯周病は自覚症状がないので、そのリスクについて説明してくれます。模型やアニメーションを使って、目で見て分かりやすい説明をしてくれます。
説明用ツールを使って分かりやすい説明を実施!不安にさせない工夫
歯科医師は怖くて話しにくい、説明が不十分なまま治療に入って不安という体験をできる限りさせないように努めています。そのために重視しているのがコミュニケーションです。説明する時は口で分かりやすく説明するのではなく、説明用のツールを使って視覚的な説明も加えています。口内の状況はもちろん、メリットやデメリットなど細かい部分も教えてくれます。必ず納得してもらってからでないと治療に入りません。治療後はビフォアーアフターの記録を見せてくれ、どのくらい変化したかパっと見て把握できるようにしてくれます。
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
「三国駅」から徒歩2分!分かりやすいロケーションです
阪急宝塚本線「三国駅」北出口をでると、すぐ看板が見えてきます。徒歩2分ほどで着くので初めての方もアクセスしやすいです。阪急神戸本線「神崎川駅」からは車で6分です。院内処方をしています。
平日は19時まで、土曜も13時まで!仕事で忙しい方も通いやすい
水曜を除く平日と土曜に受け付けています。日曜日と祝日は休みです。平日は9時から13時、14時30分から19時まで、土曜は9時から13時までです。土曜も午前まで診察しているので、平日行くのが難しい方も予定を調整できます。
ウッディな内装でカフェのような内装!植物も置いた安らぎの空間
施設内はカフェをイメージするような内装で、木目を使った温もりあふれる空間です。植物も飾って工夫しています。歯科医院に対してマイナスな印象を抱いている方も、暖かみがあってリラックスできる雰囲気にプラスのイメージが持てます。
スポーツ用のマウスピースも提案!違和感のないものを作る
院長先生は学生の時にボクシングやラグビーをしていて、実際マウスピースを使用していました。その経験を生かして、スポーツ用マウスピースのご要望にも対応してくれます。担当の歯科技工士に依頼し、機能性やデザインも患者さんそれぞれに合わせてくれます。
スポーツ用マウスピースにも対応!治療の説明も分かりやすいです
治療することになった場合は、きちんと分かりやすく説明してくれ、現状と可能な選択肢を詳しく伝えてくれます。院長先生自身スポーツの経験があり、スポーツ用のマウスピースにも力を注いでいます。
せお歯科クリニックについて
せお歯科クリニックについて
せお歯科クリニックについて
せお歯科クリニックについて
せお歯科クリニック 編集部コメント
大阪府大阪市淀川区西三国、三国駅(大阪府)から徒歩2分のところにある「せお歯科クリニック」は、まるでカフェのような雰囲気の地元の方々から愛されている歯医者さんです。院長が45年間に亘り地域の方々に愛されてきた歯科医院を父から引き継ぎ、2011年にリフォームと改名を行いました。アメリカのカフェのような院内はジャズが流れる落ち着いた雰囲気が流れており、コーヒーや本も用意されているので、治療の前後にゆっくりとリラックスすることができます。歯科医院の特徴としては、スポーツ用マウスピースの作成が挙げられます。色や絵柄の入ったマウスピースも作ることが可能です。マウスピースや入れ歯、差し歯などの技工物を作る際には、技工士と密に連携をとって作成しているので、とても精度が高く、口にフィットする製品を提供してくれます。また、口内の病気の予防にも力を入れていて、ブラッシング指導を患者さんにしてくださいます。患者さんの口に合わせた多種多様な歯ブラシを用意しているので、自分に合った一本を見つけてみるのはいかがでしょうか。歯科医院に通うことが難しい患者さんに対しては、訪問治療も行っています。医院で行う治療と同じような精度で治療を行うために、機器にもこだわって診療を行っているとのことです。診療日や時間については、水曜日を除く平日は9時から19時まで、土曜日は9時から13時まで診療を行っています。患者さんからの「ありがとう」という言葉がやりがいという先生に一度相談してみてはいかがでしょうか。
※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています
せお歯科クリニックのメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
補綴
補綴
補綴
補綴
-
ハイブリッドインレー(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥27,500
- 治療期間目安
- 1週間
- 治療回数目安
- 3回
- 【リスク・副作用】
- 過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。
歯科用セラミック- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥71,500
- 治療期間目安
- 1週間
- 治療回数目安
- 3回
- 【リスク・副作用】
- 破折する可能性が有ります。
メタルボンド(1歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥85,800
- 治療期間目安
- 1週間
- 治療回数目安
- 3回
- 【リスク・副作用】
- 金属アレルギーの方は使えない場合があります。
ジルコニア- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥66,000 〜 ¥104,500
- 治療期間目安
- 10日
- 治療回数目安
- 3回
e-max- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥71,500
- 治療期間目安
- 10日
- 治療回数目安
- 3回
ジルコニア- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥66,000 〜 ¥104,500
- 治療期間目安
- 2週間-3週間
- 治療回数目安
- 3-4回
- 【リスク・副作用】
- 透明感が少ないため、前歯には使えないことがあります。また天然歯より硬いので、噛み合う歯を傷つけるリスクがあります。
e-max- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥71,500
- 治療期間目安
- 2週間-3週間
- 治療回数目安
- 3-4回
- 【リスク・副作用】
- 強い力がかかると割れたり欠けたりすることがあります。強度を保つためにセラミックを分厚くするので、その分歯を削る量が多くなります。
フリー入力1
フリー入力1
フリー入力1
フリー入力1
-
カスタムマウスピース
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥30,800
- 治療期間目安
- 1週間
- 治療回数目安
- 2回
- 【リスク・副作用】
- 成長期(小中学生)の方は顎の形も変わりますので、まめに使いかえる必要があります。
コンタクトスポーツ用マウスピース- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥9,790
- 治療期間目安
- 1週間
- 治療回数目安
- 2回
- 【リスク・副作用】
- 成長期(小中学生)の方は顎の形も変わりますので、まめに使いかえる必要があります。
ノンコンタクトスポーツ&ラグビー、アメフト等用マウスピース- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥8,250
- 治療期間目安
- 1週間
- 治療回数目安
- 2回
- 【リスク・副作用】
- 成長期(小中学生)の方は顎の形も変わりますので、まめに使いかえる必要があります。
その他
その他
その他
その他
-
フッ素塗布
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥5,500
- 治療期間目安
- 1年
- 治療回数目安
- 3回
- 【リスク・副作用】
- 塗布直後にうがいや飲食をすると、フッ素の作用が低くなってしまいます。
一般矯正
一般矯正
一般矯正
一般矯正
-
マウスピース矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥55,000 〜 ¥200,000
- 治療期間目安
- 1カ月-4カ月
- 治療回数目安
- 10-30回
矯正相談- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥0
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- 【リスク・副作用】
- リスク・副作用はありません。
マウスピース矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥110,000 〜 ¥440,000
- 治療期間目安
- 1カ月-4カ月
- 治療回数目安
- 1-4回
- 【リスク・副作用】
- 1日20時間以上、マウスピースを装着していただく必要があります。装着時間が短すぎると思うような結果が得られません。ケアが不十分ですと、虫歯や歯周病のリスクが高くなります。
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
-
オフィスホワイトニング 施術1回コース
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥12,000
- 治療期間目安
- 1日-1週間
- 治療回数目安
- 1-2回
- 【リスク・副作用】
- 歯に違和感を抱く場合もありますが、翌日には治まっている場合がほとんどです。もし違和感が続くようでしたら当院へご連絡ください。
オフィスホワイトニング 施術3回コース- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥30,000
- 治療期間目安
- 3日-2カ月
- 治療回数目安
- 3-4回
- 【リスク・副作用】
- 歯に違和感を抱く場合もありますが、翌日には治まっている場合がほとんどです。もし違和感が続くようでしたら当院へご連絡ください。
オフィスホワイトニング 施術4回コース- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥35,000
- 治療期間目安
- 4日-2カ月
- 治療回数目安
- 4-5回
- 【リスク・副作用】
- 歯に違和感を抱く場合もありますが、翌日には治まっている場合がほとんどです。もし違和感が続くようでしたら当院へご連絡ください。
ガムホワイトニング- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥3,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- 歯茎がピリピリと感じることがあります。施術後すぐの食事では強い香辛料や調味料がしみる場合があります。
小児矯正
小児矯正
小児矯正
小児矯正
-
マウスピース矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥55,000 〜 ¥200,000
- 治療期間目安
- 1カ月-4カ月
- 治療回数目安
- 10-30回
お子さまの歯並び相談- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥0
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- 【リスク・副作用】
- リスク・副作用はありません。
プレート矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000
- 治療期間目安
- 1カ月-5カ月
- 治療回数目安
- 2-5回
- 【リスク・副作用】
- 矯正装置を自由に取り外せるので、親御さまの管理が大切です。毎日決められた通り装着していただかないと、思うような治療結果が得られない可能性があります。
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名せお歯科クリニック
-
住所532-0006
大阪府 大阪市淀川区 西三国4-8-19
三国ビル2F -
電話番号06-6399-6193
-
診療内容
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 美容診療
- 予防歯科
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-13:00 ● ● - ● ● ● - - 14:30-19:00 ● ● - ● ● - - - -
特徴
- カード払い可
- バリアフリー