すいた駅前歯科(吹田駅(JR))
東海道本線(JR京都線) 吹田駅(JR) 中央口 徒歩 2分地図
女性医師が在籍!痛みを抑えた治療や予防歯科に注力する歯科医院
すいた駅前歯科は吹田市にある歯医者さんで、患者さんの不安や負担を考慮した診療がおこなわれています。痛みを抑えた治療のほか、予防歯科にも力を入れており、複数の歯科医師が患者さんのニーズにおうじた対応を心がけてくれます。女性の歯科医師も在籍しており、男性を怖がる子供や異性に相談しづらい悩みを持つ女性も受診しやすいよう配慮されています。
また、吹田駅から徒歩1分という立地や、平日21時まで受診できることもポイントです。
また、吹田駅から徒歩1分という立地や、平日21時まで受診できることもポイントです。
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
痛みを抑えた治療!急な歯の痛みも相談にのってくれる!
口頭での説明では、治療内容について理解できないこともあるため、レントゲンや口腔内の写真をモニターに映したり、模型を使用したりして説明してくれます。
また、周囲の方を気にすることなく相談できるように完全個室のカウンセリングルームが設けられています。説明の際もカウンセリングルームを使用し、納得できるまで時間をかけて話をしてくれます。
視覚的な工夫を取り入れる!納得できるまでじっくりと説明
口頭での説明では、治療内容について理解できないこともあるため、レントゲンや口腔内の写真をモニターに映したり、模型を使用したりして説明してくれます。
また、周囲の方を気にすることなく相談できるように完全個室のカウンセリングルームが設けられています。説明の際もカウンセリングルームを使用し、納得できるまで時間をかけて話をしてくれます。
予防歯科に力を入れる!それぞれに合わせたブラッシング指導
歯の健康を維持するために、予防歯科に力を入れている歯医者さんです。
たとえば、治療後の患者さんに対しては、健康な状態を維持するためにブラッシング指導がおこなわれています。また、患者さんが無理なく通えるように検診の期間はそれぞれのスケジュールに合わせて提案されており、継続しやすいよう配慮されています。
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
東海道本線吹田駅から徒歩1分!車での受診も検討できる
東海道本線が乗り入れる吹田駅から、歩いて1分ほどのところにあります。近くには連携駐車場があるため、車で受診することもでき、普段通勤や買い物で車を使用する方も利用可能です。
平日は21時まで!土曜日・日曜日の午前も受診できる!
火曜日を除く平日は21時まで診療しており、仕事帰りの方も立ち寄ることができます。また、仕事や育児などで平日受診が難しい方のために、土曜日・日曜日は午前診療がおこなわれています。
誰でも気軽に通える環境整備をおこなう!キッズスペースあり
誰でも気軽に通える歯医者さんを目指しているのが特徴で、明るくやさしい対応を心がけてくれます。また、子供連れの方も気兼ねなく過ごせるように、キッズスペースが設けられています。
複数の歯科医師が在籍!引継ぎでスムーズな診療への配慮
複数の歯科医師が在籍しており、患者さんのニーズや治療内容におうじて対応してくれます。担当制ではありませんが、きちんと引き継ぎをおこない、スムーズに治療ができるよう配慮されています。
女性の歯科医師が在籍!小さな子供や女性も受診しやすい環境
患者さんのなかには、男性の歯科医師を怖がってしまう小さな子供や、異性に相談しづらい悩みを抱える女性もいます。そういった方がリラックスして受診できるように、女性の歯科医師が在籍しています。
すいた駅前歯科について
すいた駅前歯科について
すいた駅前歯科について
すいた駅前歯科について
すいた駅前歯科 編集部コメント
大阪市吹田市元町の「すいた駅前歯科」は、JR東海道本線吹田駅から徒歩1分とたいへん通院しやすい位置にある歯科医院です。医院近くには提携しているコインパーキングがあり、治療時間分の駐車券を出してもらうことができるので、車での通院も可能です。詳しくは医院にお問い合わせください。診療日は火曜日を除く平日と土曜日、日曜日で、休診日は火曜日と祝日ということになります。診療時間は平日が10時から21時、土曜日、日曜日が8時から13時までとなっています。土曜日、日曜日の診療時間はともに8時から13時30分です。平日の21時までの診療時間や、土曜日・日曜日の朝8時から始まる診療時間が特徴的で、仕事で忙しい方などに便利な設定となっています。院内はシックな佇まいで構成されており、キッズスペースもあってお子さん連れの方も気兼ねなく通院することができます。診療室は個室ですのでプライベートを守ることができ、患者さんは人目を気にすることなく治療に専念することができます。診療では事前にインフォームドコンセントをしっかりと行い、患者さんが納得のうえリラックスして治療を受けることができます。また、できるだけ治療の痛みを抑えた治療により、治療に対する恐怖心や不安感を軽減させることを心がけています。一般的な虫歯治療はもちろんのこと、小児歯科、矯正歯科、また美容診療まで幅広い治療に対応していますので、「すいた駅前歯科」はその優れたアクセスと仕事をする人や、子連れの方など幅広い方々に利便性を感じさせる診療時間の設定などから、吹田駅を利用する方々に限らず地域にとっても非常に魅力的な歯医者さんということができるのではないでしょうか。
※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています
すいた駅前歯科のメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
その他
その他
その他
その他
-
CT
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥11,000
- 治療期間目安
- -
- 治療回数目安
- -
- 【リスク・副作用】
- 微量ですが、放射線が出るため、被ばくによる影響がある恐れがあります。
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
-
ホーム(片顎)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥16,500
- 治療期間目安
- 1カ月
- 治療回数目安
- 2回
ホーム(上下)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000
- 治療期間目安
- 1-2カ月
- 治療回数目安
- 2回
一般矯正
一般矯正
一般矯正
一般矯正
-
ワイヤー矯正(表側:メタル)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥880,000
- 治療期間目安
- 2-3年
- 治療回数目安
- 24-36回
- 【リスク・副作用】
- 装置にワイヤーを固定するクリップあることで、個々のブラケットが大きいため、違和感が強いかもしれません。 また、お口の中に装置が当たることで頬や唇の内側が傷ついたり、口内炎になったりすることがあります。歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。
ワイヤー矯正(表側:セラミック)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥946,000
- 治療期間目安
- 2-3年
- 治療回数目安
- 24-36回
- 【リスク・副作用】
- 装置にワイヤーを固定するクリップがあることで、個々のブラケットが通常よりも大きいため、違和感が強いかもしれません。また、お口の中に装置が当たることで頬や唇の内側が傷ついたり、口内炎になったりすることがあります。歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。
マウスピース矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000 〜 ¥1,100,000
- 治療期間目安
- 1-3年
- 治療回数目安
- 12-36回
- 【リスク・副作用】
- ワイヤー矯正と比べると歯の動くスピードが遅いことが多く、その結果治療期間も長くなる傾向があります。抜歯を伴う症例はさらに時間を要することが多いのでおすすめしません。自分で着脱できることで、結果が出る前にあきらめてしまう可能性もあることも、リスクの一つです。
部分矯正(ワイヤー)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥385,000 〜 ¥715,000
- 治療期間目安
- 6カ月-2年
- 治療回数目安
- 6-24回
- 【リスク・副作用】
- お口全体の問題を改善することはできないため、歯並びの乱れの原因が噛み合わせにある場合などは、後戻りもしやすくなる傾向があります。そのため、診断時に向いていないと判断した場合は、全体矯正をおすすめすることもあります。
部分矯正(マウスピース)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000 〜 ¥1,100,000
- 治療期間目安
- 1-2年
- 治療回数目安
- 12-24回
- 【リスク・副作用】
- お口全体の問題を改善することはできないため、歯並びの乱れの原因が噛み合わせにある場合などは、後戻りもしやすくなる傾向があります。そのため、診断時に向いていないと判断した場合は、全体矯正をおすすめすることもあります。
ワイヤー矯正(表側:セルフライゲーション)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥880,000
- 治療期間目安
- 2-3年
- 治療回数目安
- 24-36回
- 【リスク・副作用】
- 装置にワイヤーを固定するクリップがあることで、個々のブラケットが通常よりも大きいため、違和感が強いかもしれません。また、お口の中に装置が当たることで頬や唇の内側が傷ついたり、口内炎になったりすることがあります。歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。
矯正相談- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥0
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- 【リスク・副作用】
- -
小児矯正
小児矯正
小児矯正
小児矯正
-
床矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥385,000
- 治療期間目安
- 1-3年
- 治療回数目安
- 12-36回
- 【リスク・副作用】
- お子さまご本人や、親御さまの日々の管理が大切です。毎日きちんと装着していただけないと、予定通りに治療が進まず、想定していた結果に結びつかなかったり、矯正期間が長くなったりする場合があります。
プレート矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥385,000
- 治療期間目安
- 1-3年
- 治療回数目安
- 12-36回
- 【リスク・副作用】
- お子さまご本人や、親御さまの日々の管理が大切です。毎日きちんと装着していただけないと、予定通りに治療が進まず、想定していた結果に結びつかなかったり、矯正期間が長くなったりする場合があります。
リンガルアーチ- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥385,000
- 治療期間目安
- 1-3年
- 治療回数目安
- 12-36回
- 【リスク・副作用】
- 装着当初は違和感や痛みを感じる場合がありますが、次第に慣れていくと思います。 また、取り外しができないため、歯磨きがしにくくなるかもしれません。歯磨きをしっかりしないと虫歯のリスクが高まるでしょう。
ワイヤー矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥550,000 〜 ¥616,000
- 治療期間目安
- 1-3年
- 治療回数目安
- 12-36回
- 【リスク・副作用】
- 装置にワイヤーを固定するクリップがあることで個々のブラケットが通常のものよりも大きいため、違和感が強いかもしれません。また、お口の中に装置が当たることで頬や唇の内側が傷ついたり、口内炎になったりすることがあります。歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。
小児矯正相談- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥0
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- 【リスク・副作用】
- -
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥407,000 〜 ¥524,700
- 治療期間目安
- 6カ月-1年
- 治療回数目安
- 15-30回
- 【リスク・副作用】
- 手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、数日程度で落ち着きます。
骨造成- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥77,000 〜 ¥165,000
- 治療期間目安
- 3-6カ月
- 治療回数目安
- 5-10回
- 【リスク・副作用】
- 術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
-
入れ歯相談
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥0
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- 【リスク・副作用】
- リスク・副作用はありません。
ノンクラスプデンチャー(部分入れ歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥110,000 〜 ¥220,000
- 治療期間目安
- 1カ月
- 治療回数目安
- 3-4回
- 【リスク・副作用】
- 素材自体の耐久性が低いので、噛み合わせが強すぎると壊れてしまうことがあります。また、お口に合わなくなったり壊れたりした時の修理が困難です。
補綴
補綴
補綴
補綴
-
オールセラミック
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥38,500 〜 ¥110,000
- 治療期間目安
- 1カ月
- 治療回数目安
- 3-4回
- 【リスク・副作用】
- 衝撃に弱く、割れる危険性があります。また、強度を高めるためにセラミックの厚みを増して作る必要があるので、金属の素材を使用した場合よりも歯を多く削ります。
メタルボンド- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥99,000
- 治療期間目安
- 1カ月
- 治療回数目安
- 3-4回
- 【リスク・副作用】
- 金属アレルギーや歯茎の変色の恐れがあります。使用する部位や見る角度によっては、内側の金属が見えてしまうこともあります。また、オールセラミックと比べると透明感が劣ります。
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名すいた駅前歯科
-
住所564-0031
大阪府 吹田市 元町3-7
-
電話番号06-6317-8020
-
診療内容
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 美容診療
- 予防歯科
- 口臭
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- インプラント
- 顎関節症
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00-13:30 ● - ● ● ● - - - 15:30-21:00 ● - ● ● ● - - - 08:00-13:30 - - - - - ● ● - -
待合室漫画あり/雑誌あり/絵本あり/ウォーターサーバーあり
-
特徴
- 駐車場あり
- キッズスペース
- 深夜・早朝
電話予約時の注意事項
- 無料通話となります
- キャンセルの場合も必ず、ご連絡をお願いします
- 発信された番号は、当サイトの提携サイトである「EPARK歯科」の利用規約第16条(個人情報について)に定める目的で利用する事に同意頂いたものと見なします