吉田歯科(北浦和駅)
京浜東北線 北浦和駅 西口 徒歩 1分地図
キッズスペース有。可能な限り抜歯せず天然歯を大事に守る方針
「吉田歯科」は、さいたま市浦和区北浦和にある歯医者さんです。京浜東北線「北浦和駅」西口から歩いて1分ほどの立地にあります。木曜日を除いた平日と土曜日に開院しています。日曜日、祝日は休診です。平日は9時30分から19時まで、土曜日は9時30分から13時までです。診療内容は一般的な歯科に加え、小児歯科、矯正、親知らずの抜歯、予防歯科な幅広く扱っています。
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
麻酔注射の痛みが少なくなるように工夫するため電動麻酔を活用
麻酔注射をする時に不快感が出てしまうケースは多いため、電動麻酔を使って少しでも痛みが少なくなるように努めています。電動麻酔なら、麻酔が効きにくいと言われる下顎を含む広い範囲まで効能が浸透していくと期待できます。治療後の経過も良くて、不快感が少なくなるという利点もあります。細い針を使用してくれるため、過去に麻酔注射で嫌な体験をした方も気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
被せ物や詰め物の治療では噛み合わせの確認も慎重にしてくれる
歯の被せ物や詰め物の製作もしてくれます。まず仮歯を作って噛み合わせのチェックをおこなってくれます。噛み合わせも技工物を作る時に欠かせない要素になるからです。噛み合わせが少しでも合っていなければ、食事はおいしく食べられません。仮歯で何日か様子を見ながら噛み合わせや歯の形を細かく調整し、慎重に仕上げてくれます。虫歯治療でどこの歯医者さんにかかろうか迷っている方は、ぜひ相談してみてください。
天然の歯を守っていくためにもできる限り歯を抜かない方針です
できる限り歯を抜かなくて済むように予防にも注力しています。天然の歯に勝る価値はないと考えているからです。基本的に抜歯しない方向で治療方針にしてくれます。そのためにも、大規模な治療が必要にならないように予防にも力を入れています。徹底的に歯磨き指導をしてくれ、歯周病予防をしてくれます。どうしても必要という時以外は、抜歯しません。自分の歯を長期的に大事にしていきたいという方も、ぜひ相談に行ってみてください。
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
「北浦和駅」から徒歩1分でアクセス簡単!通いやすい立地
駅から近いためとても良好なロケーションです。京浜東北線「北浦和駅」が最寄り駅で、西口から歩いてたった1分という利便性のいい立地にあります。駅からすぐだから仕事帰りにも通いやすい立地条件です。
土曜日は13時まで受付!平日は19時までで都合をつけやすい
木曜日以外の平日と土曜日に診察しています。平日の時間帯は9時30分から13時、14時30分から19時までです。土曜日は9時30分から13時までです。日曜日・祝日は開院していません。
ブラウンのソファを設置した待合室!シンプルで落ち着いた施設
待合室は広くないですが、茶色のソファがあって落ちついた雰囲気です。絵を飾る程度で、ゴテゴテした装飾はなくてシンプルなデザインですが、老若男女通いやすい雰囲気です。治療室には植物を置いて心地よい空間作りにしています。
個室の診療スペースもある!キッズスペースもあって親子連れもOK
お子さん連れでも気兼ねなく行けるようにとキッズスペースを用意しています。歯科医師以外のスタッフさんは全員歯科衛生士で、予防や治療後のメンテナンスでもサポートしてもらえます。個室の診療室もあります。
できる限り天然の歯を残す努力をする!患者さん自身の歯を守る
自分自身の天然の歯を大事に守ってほしいと思っています。できる限り長い間自分の歯を残してもらうことを優先に考えながら、日々診療にあたっています。予防にも力を入れ、状態が許せば可能な限り抜歯しません。
吉田歯科について
吉田歯科について
吉田歯科について
吉田歯科について
吉田歯科 編集部コメント
吉田歯科は埼玉県さいたま市浦和区北浦和、京浜東北線北浦和駅西口から徒歩1分のところにある歯医者さんです。診察受付時間は木曜日を除く平日と土曜日で、平日が9時30分から19時まで、土曜日は9時30分から13時まで行っております。ただし土曜日の午後は、歯周病外科・インプラン予約制・特診日です。木曜日と日曜日、祝日は休診日ですが、祝日がある週は木曜日も診察されています。平日は19時まで診療されているので、早い時間帯にお仕事が終わらない方や、部活動や塾帰りの学生さんも通うことができます。土曜日も診療されているので、平日はお仕事が遅くまで終わらない方や、週末しかお休みできない方など、ご予定に合わせた通院ができるので通いやすいです。診療内容としては虫歯治療はもちろん、美容診療、小児矯正など多岐に渡っております。患者さん自身の歯をずっと守り続けることを第一とした治療方針で、なるべく歯を抜かない保存治療を行っておられます。患者さんによって異なる口腔内環境に配慮しつつ、患者さんの望む治療方法をよく聞きしながらアドバイスや説明を尽くし、十分に納得いただいたうえで治療できるよう心がけていらっしゃいます。歯を抜かずに健康を保っていけるよう、徹底したブラッシング指導を含めた予防と歯周病治療を行うことで、可能な限り歯を抜かない保存治療を実践しております。?み合わせにも重点をおかれています。?み合わせが合っていないと頭痛・肩こり・腰痛など全身に悪影響を与えることがあるからです。?み合わせに不安や悩みがある方は是非一度相談してみてはいかがでしょうか。※自由診療の価格については歯医者さんにお問い合わせください。
※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています
吉田歯科のメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
一般矯正
一般矯正
一般矯正
一般矯正
-
ワイヤー矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥550,000
- 治療期間目安
- 2年-4年
- 治療回数目安
- 24-48回
保定期間- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥3,300 〜 ¥110,000
- 治療期間目安
- 6ヵ月-2年
- 治療回数目安
- 3-12回
- 【リスク・副作用】
- 矯正治療のリスク・副作用をご確認ください。
インプラント矯正(アンカー)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥11,000
- 治療期間目安
- 2年-4年
- 治療回数目安
- 24-48回
- 【リスク・副作用】
- インプラントを埋入する必要があります。 歯根損傷やインプラント破折する可能性がございます。 その他「インプラント」のリスク・副作用をご確認ください。
マウスピース矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥110,000
- 治療期間目安
- 2年-4年
- 治療回数目安
- 24-48回
- 【リスク・副作用】
- 矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることがあります。 装置の装着中は発音しづらいことがあります。 【入手経路等の明示】 ・当院で使用するスマイルトゥルーは、SMILE TRU JAPAN 株式
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥275,000
- 治療期間目安
- 3ヵ月-6ヵ月
- 治療回数目安
- 2-5回
インプラント(1歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000
- 治療期間目安
- 3ヵ月-6ヵ月
- 治療回数目安
- 2-5回
ロケーター義歯- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥165,000
- 治療期間目安
- 3ヵ月-6ヵ月
- 治療回数目安
- 2-5回
- 【リスク・副作用】
- インプラント(1歯)のリスク・副作用をご確認ください。
骨造成- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥88,000
- 治療期間目安
- 4ヵ月-6ヵ月
- 治療回数目安
- 1-2回
- 【リスク・副作用】
- 移植した骨が歯槽骨と結合しないリスク、移植した骨が吸収されてなくなってしまうリスクがあります。 すべての症例に適応できるわけではありません。 手術を行うため腫れる可能性があります。
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
-
オフィス(片顎)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥16,500
- 治療期間目安
- 1日-3日
- 治療回数目安
- 1-3回
オフィス(上下)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000
- 治療期間目安
- 1日-3日
- 治療回数目安
- 1-3回
ホーム(上下)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000
- 治療期間目安
- 1週間-1ヵ月
- 治療回数目安
- 3-5回
その他
その他
その他
その他
-
レーザー治療
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥1,100
- 治療期間目安
- -
- 治療回数目安
- -
補綴
補綴
補綴
補綴
-
ハイブリッドセラミック
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥71,500
- 治療期間目安
- 2-3週
- 治療回数目安
- 2-3回
オールセラミック- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥121,000
- 治療期間目安
- 2-3週
- 治療回数目安
- 2-3回
ジルコニア- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥132,000
- 治療期間目安
- 2-3週
- 治療回数目安
- 2-3回
プロビジョナルレストレーション(仮歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥1,650
- 治療期間目安
- 2-3週
- 治療回数目安
- 2-3回
- 【リスク・副作用】
- 金属製の場合、金属アレルギーを発症する恐れがあります。 歯と歯茎の境が黒く変色してしまう場合があります。 材質によっては、歯ぎしりや噛みしめる力の強い方は、破損させてしまう場合があります。
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名吉田歯科
-
住所330-0074
埼玉県 さいたま市浦和区 北浦和4-2-6
中村ビル2F -
電話番号048-832-6778
-
診療内容
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 美容診療
- 予防歯科
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- インプラント
- 顎関節症
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:30-13:00 ● ● ● - ● ● - - 14:30-19:00 ● ● ● - ● - - - -
混雑時間帯※ご予約について:こちらでのご予約は初めての患者様専用になります。受診中、通院中の方は医院に直接ご連絡下さい
-
待合室絵本あり
-
特徴
- 駐車場あり
- カード払い可
- キッズスペース
電話予約時の注意事項
- 無料通話となります
- キャンセルの場合も必ず、ご連絡をお願いします
- 発信された番号は、当サイトの提携サイトである「EPARK歯科」の利用規約第16条(個人情報について)に定める目的で利用する事に同意頂いたものと見なします