健デンタルクリニック(城陽駅)
奈良線 城陽駅 出入口 徒歩 1分地図
土曜日も夜間20:00まで診療!痛みに対する配慮のある歯科医院
健デンタルクリニックは京都府の城陽駅から徒歩1分の場所にあり、ていねいなカウンセリングをおこなう歯医者さんです。土曜日も夜間20:00まで開いているので、通院曜日と日時オプションが幅広く、利用しやすいです。予防歯科に力を入れており、クリーニングや定期検診をおこなっています。また、痛みに不安を抱く患者さんに対しては、気持ちに寄り添った配慮のある対応をしてくれます。
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
歯を残す診療がモットー!定期検診やクリーニングで予防歯科
いつまでも健康な歯を保つためには、日ごろからの予防が欠かせません。こちらの歯医者さんでは、治療が終わった後も同じ問題を繰り返すことがないように、予防歯科に力を入れています。定期検診やクリーニングをおこない、患者さんの口内の健康をサポートしてくれます。自分の歯をなるべく残す診療をモットーに、患者さん一人ひとりに応じた予防対策を提案してくれる歯医者さんです。
患者さんの気持ちに寄り添った診療!痛みへの配慮がある歯医者さん
「歯医者さんイコール痛い」というイメージをお持ちの方は、過去に痛い思いをしたトラウマがあったり口に医療器具が入ることに恐怖心を抱いていたりすることがあります。こちらの歯医者さんでは、患者さんの繊細な気持ちやストレスについて考慮し、できるだけ痛みを抑えた診療をおこなっています。麻酔を使用して、治療の痛みをなるべく緩和できるように対応してくれます。
複数の治療法から自分で選べる!カウンセリングを重視した診療
患者さんとのコミュニケーションを大切にして、疑問や質問に対しても納得できるように説明してくれる歯医者さんです。料金の説明も明確であり、治療方法も一つだけではなく、いくつかの提案の中から選べます。患者さんがよく理解しないままに治療が始まってしまうことのないように、カウンセリングを重視したうえで診療をおこないます。
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
駅から1分で社会人や学生も通院しやすい!提携駐車場もあり!
奈良線・城陽駅から徒歩1分のロケーションにあり、通勤や通学で駅を利用する方にも通いやすい歯医者さんです。4台分の提携駐車場も利用できますので、車での通院も可能です。
通院プランが立てやすい!診療日はすべて夜間20:00まで診療
土曜日も通院できる歯医者さんで、夜間20:00まで開いています。また、木曜日以外の平日も夜間20:00まで開院しており、どなたでも自分のスケジュールを優先した通院プランが立てられます。
プライバシーの配慮がある診療スペース!チェアごとに仕切りあり
診療室にはチェアごとに仕切りが設けてあるので、周囲の目を気にすることなく治療に集中できる環境です。プライバシーの配慮がある空間で、患者さんの気持ちを大事にする歯医者さんです。
視覚的な説明で理解を促してくれる!診療チェアごとにモニターあり
治療の前には、画像などを用いることにより、患者さんにとってわかりやすい視覚的な説明をおこないます。診療チェアごとに設置されたモニターを使用して、現状や治療方法など、ていねいに教えてくれる歯医者さんです。
患者さんがおこなうケア方法についても指導!自分の歯は自分で守る
患者さんが自宅でセルフケアができるように、口内環境の向上のためのアドバイスや指導もおこなっています。セルフケアと歯医者さんでの検診を併用することで、歯の強化につながります。
健デンタルクリニックについて
健デンタルクリニックについて
健デンタルクリニックについて
健デンタルクリニックについて
健デンタルクリニック 編集部コメント
「健デンタルクリニック」は京都府城陽市寺田北山田、奈良線城陽駅から徒歩1分のところにある歯医者さんです。提携駐車場を4台分ご用意されていますので、車での通院も可能です。診療日は木曜日を除く平日と土曜日で、10時から20時までです。木曜と日曜、祝日は休診日です。平日も土曜日も夜遅くまで診療を受け付けているので、日中に行けない人でも無理なく通えます。診療項目は虫歯治療はもちろん、美容診療、矯正歯科、小児歯科、歯周病治療など幅広く対応可能なので、患者さんの年齢層も広く、小さなお子さんや年配の方まで訪れています。歯周病対策には特に力を入れております。できるだけ元の歯を残すことを心がけており、虫歯を抜くなどしないような治療法をご紹介しています。治療に当たる際は、患者さんに治療法の説明を時間をかけて行い、納得、理解していただいてから治療を始めています。そのため、患者さんのセルフケアの質も上げることができるのもうれしいポイントです。定期診断のメニューとしてフッ素塗布もございますので、特に予防をしたい人やお子さんにもぴったりです。新しい治療法も率先して取り入れるなどして、常に向上心を持っています。治療方法、期間、費用など、気になる事があれば、お気軽にご相談いただけます。
※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています
健デンタルクリニックのメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
小児矯正
小児矯正
小児矯正
小児矯正
-
小児矯正Ⅱ期
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000
- 治療期間目安
- 1年-2年
- 治療回数目安
- 12-24回
小児矯正Ⅰ期- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000
- 治療期間目安
- 1年-3年
- 治療回数目安
- 12-36回
一般矯正
一般矯正
一般矯正
一般矯正
-
ワイヤー矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥660,000
- 治療期間目安
- 1年-3年
- 治療回数目安
- 12-36回
マウスピース矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥770,000
- 治療期間目安
- 1年-3年
- 治療回数目安
- 12-36回
部分矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥110,000
- 治療期間目安
- 6ヵ月-1年
- 治療回数目安
- 6-12回
補綴
補綴
補綴
補綴
-
つめ物(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000 〜 ¥55,000
- 治療期間目安
- 2週間-4週間
- 治療回数目安
- 2-3回
かぶせ物(1歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥55,000 〜 ¥132,000
- 治療期間目安
- 3週間-5週間
- 治療回数目安
- 3-4回
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
-
ホーム(片顎)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥16,500
- 治療期間目安
- 3週間-5週間
- 治療回数目安
- 3-5回
ホーム(上下)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000
- 治療期間目安
- 3週間-5週間
- 治療回数目安
- 3-5回
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥363,000 〜 ¥418,000
- 治療期間目安
- 4ヵ月-6ヵ月
- 治療回数目安
- 8-12回
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名健デンタルクリニック
-
住所610-0121
京都府 城陽市 寺田北山田27-7
りす・コミュニティビル2F -
電話番号0774-56-2077
-
診療内容
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 美容診療
- 予防歯科
- 訪問診療
- 口臭
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- インプラント
- ドライマウス
- 顎関節症
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-13:00 ● ● - ● ● ● - - 15:00-19:00 ● ● - ● ● ● - - -
混雑時間帯平日/午前、夕方土/終日
-
特徴
- 駐車場あり