医療法人社団 山崎デンタルクリニック(京都駅)
東海道本線(JR京都線) 京都駅 出口 徒歩 1分地図
土曜日も診療!患者さんの要望を聞いて治療をおこなっている歯科医院
山崎デンタルクリニックは京都府京都市にある歯医者さんです。最寄り駅の東海道本線「京都駅」から徒歩1分の場所にあるため、電車を利用している方が通院しやすいという特徴があります。平日は夜間19:30まで、土曜日も18:30まで診療しているため、平日通院することが難しい方にも配慮しています。
また、歯科用CTを導入していることや患者さんの要望を聞いてから治療をおこなっていることが特徴です。
また、歯科用CTを導入していることや患者さんの要望を聞いてから治療をおこなっていることが特徴です。
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
患者さんと二人三脚!お口に関するアドバイスをして治療を進める
こちらの歯医者さんでは、治療を始める前に患者さんに治療内容の説明をすることで、患者さんと二人三脚の治療を進めてくれます。患者さんには、治療をすることで生じうるリスクも伝えてくれています。患者さんもリスクを理解することで、お口に関するリスク管理につながると考えているからです。また、患者さんが治療に前向きになれるよう、歯医者さんだけでなく、ほかのスタッフとも協力して治療を進めてくれます。
待合室で患者さんが過ごしやすい配慮!マッサージチェアと雑誌を用意
こちらの歯医者さんでは、マッサージチェアなどを用意し、患者さんが待合室で過ごしやすいような配慮をしてくれています。ストレスや疲労が溜まると患者さんが治療に集中しにくいと考えているからです。待合室には、3台のマッサージチェアを用意しており、患者さんが寝てしまってもスタッフが起こしてくれます。また、雑誌も各種備えているため、治療の合間にトレンドをチェックできます。
待ち時間を活用しやすい工夫!デスクと充電コンセントあり
患者さんの中には、仕事や勉強で忙しいにも関わらず、通院している方もいます。そんな患者さんへの配慮として、医院の中には仕事や勉強に使用できるデスクと、スマートフォンやパソコンを充電できる、充電コンセントを備えています。これは、貴重な時間を活用してほしいと考えているからです。なにかと忙しい方でも通いやすいような配慮をしている歯医者さんです。
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
最寄り駅から徒歩1分!駐車スペースありで車でも通いやすい
東海道本線「京都駅」から徒歩1分の場所にあるため、駅から近いので電車での通院にも対応している歯医者さんです。また、医院の近くには駐車スペースを備えているため、車でも通えます。
19:30までの診療で仕事帰りにも通いやすい!土曜日も診療
日は19:30まで診療をおこなっているため、学校帰りや仕事帰りでも立ち寄れます。また、土曜日は18:30まで診療しているため、平日は通うことが難しい方でも通いやすいです。
歯科用CTの導入で口内を立体的に!リスクの少ないていねいな治療
こちらの歯医者さんでは、お口の中を立体的に観察できる歯科用CTを導入しています。これにより、患者さんにとってリスクが少ない状態で、ていねいな治療をおこなっています。
患者さんへわかりやすい説明!診療室のディスプレイを使用
歯科治療の説明を受けても、わかりにくかったという経験のある方はいませんか?こちらの歯医者さんでは、患者さんへ、わかりやすい説明をするため、歯科用ユニットの併設されたディスプレイを使用しています。
患者さんの不安や恐怖心に配慮!気兼ねなく悩みを相談しやすい環境
こちらの歯医者さんは、治療の際に患者さんが感じやすい、不安や恐怖心に配慮した治療をおこなっています。これをすることで、患者さんが治療中に感じる悩みを気兼ねなく相談しやすい環境を整えてくれています。
医療法人社団 山崎デンタルクリニックについて
医療法人社団 山崎デンタルクリニックについて
医療法人社団 山崎デンタルクリニックについて
医療法人社団 山崎デンタルクリニックについて
山崎デンタルクリニック 編集部コメント
「山崎デンタルクリニック」は、京都府京都市下京区東塩小路町、 東海道本線京都駅から徒歩1分のところにある歯医者さんです。近鉄京都線京都駅からは徒歩3分、京阪本線七条駅からは徒歩11分、烏丸線京都駅からは 徒歩4分と複数の駅からアクセス可能な良好な立地にあります。診療日と時間については、平日は9時30分から19時30分まで、土曜日は9時30分から18時30分まで診療をされています。休診日は日曜日および祝日となっています。土曜日も対応をされていますので、学生さんやお勤めをされている方のように、平日に通うことが難しい方などにも通院しやすい環境です。院内処方なので、薬局に行かなくても薬をいただけるようになっております。診療項目は、一般的な虫歯治療や矯正歯科などを提供しておられます。自分の歯の健康に妥協したくない患者さんとの長いお付き合いを目指すことをモットーとされている歯医者さんです。
※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています
医療法人社団 山崎デンタルクリニックのメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
-
歯の漂白(上下)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥66,000
- 治療期間目安
- 2週-1カ月
- 治療回数目安
- 2-5回
- 【リスク・副作用】
- ホワイトニング剤の影響で知覚過敏がおこるケースがあります。 歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出て、ひりつく場合があります。 術後しばらくしみる可能性があります。
歯ぐきの漂白(片顎)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥22,000
- 治療期間目安
- 2週-1カ月
- 治療回数目安
- 3-4回
- 【リスク・副作用】
- 施術後、ひりひりしたり違和感を感じることがあります。
補綴
補綴
補綴
補綴
-
つめ物(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥198,000
- 治療期間目安
- 1週-2週
- 治療回数目安
- 2-3回
かぶせ物(1歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥198,000
- 治療期間目安
- 1週-1カ月
- 治療回数目安
- 2-5回
その他
その他
その他
その他
-
静脈内鎮静法
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- 乳製品アレルギーの方・喘息もちの方は使用できない場合があります。 術後に不快感がある(気分が悪くなる)場合があります。 術後は反射神経が鈍る為、車やバイク、自転車等の運転はできません。
CT- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥11,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- かなり微量ですが、放射線が出ます。
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント相談
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥0
- 治療期間目安
- -
- 治療回数目安
- -
- 【リスク・副作用】
- リスク・副作用はございません。
インプラント(1歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥671,000
- 治療期間目安
- 2カ月-8カ月
- 治療回数目安
- 5-10回
静脈内鎮静法- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- 術後は反射神経が鈍るため、車やバイク、自転車等の運転は控えるようにしてください。 過剰に摂取すると気分が悪くなる可能性があります。
サージカルガイド(1本)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥88,000
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- 【リスク・副作用】
- リスク副作用は特にありません。
一般矯正
一般矯正
一般矯正
一般矯正
-
矯正相談
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥0
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- 【リスク・副作用】
- リスク・副作用はございません。
マウスピース矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥1,133,000
- 治療期間目安
- 2年-3年
- 治療回数目安
- 12-30回
小児矯正
小児矯正
小児矯正
小児矯正
-
お子さまの歯並び相談
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥0
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- 【リスク・副作用】
- リスク・副作用はございません。
マウスピース矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥1,133,000
- 治療期間目安
- 2年-5年
- 治療回数目安
- 12-60回
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名医療法人社団 山崎デンタルクリニック
-
住所600-8216
京都府 京都市下京区 東塩小路町719
SKビル4F -
電話番号075-371-4618
-
診療内容
- 歯科
- 矯正歯科
- 歯科口腔外科
- 美容診療
- 予防歯科
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- インプラント
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:30-13:00 ● - ● - ● ● - - 14:30-19:30 ● - ● - ● - - - 14:30-18:30 - - - - - ● - - -
待合室雑誌あり
-
特徴
- カード払い可
電話予約時の注意事項
- 無料通話となります
- キャンセルの場合も必ず、ご連絡をお願いします
- 発信された番号は、当サイトの提携サイトである「EPARK歯科」の利用規約第16条(個人情報について)に定める目的で利用する事に同意頂いたものと見なします