斉藤デンタルオフィス(駒沢大学駅)
東急田園都市線 駒沢大学駅 西口 徒歩 12分地図
土曜日と日曜日の診療にも対応!提携駐車場が用意された歯科医院
斉藤デンタルオフィスは、治療や薬の材料にまでこだわりを持った歯医者さんです。治療内容の説明の際には「その材料がどんな風にいいのか」ということまで伝えてくれます。最寄り駅から徒歩12分の立地であり電車で通いやすいほか、周辺には提携駐車場が用意されているので車でも訪れやすいです。また、土曜日と日曜日の診療にも対応していて相談しやすい環境です。
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
「材料の良さ」も伝えてくれる!視覚的な治療内容の説明
患者さんが心配になりにくいような説明を心がけてくれます。院長先生は治療や薬の材料にまでこだわりを持っていて、治療内容の説明の際には「その材料の良さ」までも伝えてくれる方針です。また、治療内容の説明の際には画面に写真を写すなどして「目で見てわかりやすく」説明をおこなってくれます。患者さん一人ひとりに合わせてコミュニケーションの方法を少しずつ変えてくれ、なるべく理解しやすいよう配慮してくれます。
治療中の圧迫感を抑える!広めの半個室診療ユニットを用意
ほかの患者さんの目が気になりにくいように、半個室の診療ユニットを用意してくれています。それぞれのユニットはスペースが広めに設計されているので、患者さんの感じる圧迫感は軽減されています。また、院内環境を清潔に保つために使用されているのは「口腔外バキューム」という機械です。口腔外バキュームは治療中に発生する歯の削りカスなどを吸い取ってくれる機械です。
お子さんの様子を画面でチェック!お子さん連れの患者さんへの配慮
お子さんを連れた患者さんへの配慮がおこなわれています。院内にはキッズスペースが用意されていてお子さんが遊びやすいほか、キッズスペースの様子はそれぞれの診療ユニットに設置された画面で確認できるようになっています。「小さなお子さんと離れるのは心配」という親御さんでも、キッズスペースの様子を見ながら治療を受けられる環境です。
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
電車でも車でも訪れやすい!最寄り駅から徒歩11分&提携駐車場あり
東急世田谷線「世田谷駅」から徒歩11分の場所に位置していて、公共交通機関を利用して通院しやすいです。さらに、周辺には提携駐車場が用意されているため自家用車でも通いやすいです。
休日でも歯の治療を受けやすい!土曜日と日曜日も診療受け付け
木曜日の休診日を除いて平日は毎日18:30まで診療がおこなわれています。また、土曜日と日曜日の診療にも対応していて、どちらも17:00まで診療しています。平日は忙しくても休日に歯の治療を受けやすいです。
車椅子・ベビーカーの患者さんも利用しやすい!バリアフリー設計
車椅子やベビーカーの患者さんが通院しやすいように、バリアフリーの設計が導入されています。バリアフリー設計はお年寄りや足の悪い患者さんにも優しいつくりであるため、みんなが笑顔になりやすい歯医者さんです。
肉眼より詳しい検査を受けやすい!検査機器にレントゲンを導入
肉眼よりも詳しい検査がおこなえるように、さまざまな治療にレントゲンが活用されています。レントゲンは歯並びや歯の向きなど、肉眼ではわからない情報を得られる検査機器です。
痛いのが苦手でも悩みを相談しやすい!痛みを抑えた治療
痛いのが苦手な患者さんのために、麻酔に配慮がなされています。「表面麻酔」という塗る麻酔が導入されていて、針の刺さる痛みを軽減してくれます。また、表面麻酔がかかるまで時間を取ってくれるのも配慮の1つです。
斉藤デンタルオフィスについて
斉藤デンタルオフィスについて
斉藤デンタルオフィスについて
斉藤デンタルオフィスについて
斉藤デンタルオフィス 編集部コメント
東京都世田谷区弦巻一丁目、東急田園都市線駒沢大学駅より徒歩12分、東急世田谷線の世田谷駅から徒歩10分のところにある「斉藤デンタルオフィス」は、患者さんにとって、丁寧かつ分かりやすい説明を心がけられる歯医者さんです。診療日と時間については、木曜日を除いた平日は9時45分から18時まで、土曜日は9時45分から17時まで診療をされております。土曜日も対応されていますので、平日はお仕事で通うことができない方や週末しかお休みがない方にはありがたいですね。休診日は、木曜日と日曜日と祝日です。「斉藤デンタルオフィス」は、虫歯治療などの一般的な歯科をはじめとして、小児歯科、予防に重きを置いた歯科、自由診療である美容診療、歯周病、定期健診、入れ歯、かみ合わせ治療、顎関節症、歯科口腔外科等と様々な診療に対応されており、お子さんからご年配の方まで幅広い年代層の方々が通われております。歯科医師が単に説明や治療をされるだけではなく、患者さんにもご自身の症状を理解していただいたうえで、患者さんの意見を尊重した治療をされるという診療スタイルをとられております。患者さんは、ご自身の歯に関して悩みを持たれているという点では皆さん同じですが、考え方や症状は各々で異なります。治療が完了した後にケアをしないで、再び虫歯になってしまうなど患者さんに辛い思いをさせないために、斉藤デンタルオフィスでは、患者さん参加型の治療をされております。シンプルな治療スタイルをモットーに、丁寧な問診、より精密に検査をし、歯周病検査など患者さんのお口の中の状態を把握し、一人ひとりに合った治療を提供するように心掛けられております。近隣にお住まいの方で、歯やお口に関して何かお悩みの方がいらっしゃいましたら、斉藤デンタルオフィスに相談してみてはいかがでしょうか。
※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています
斉藤デンタルオフィスのメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
-
ホーム(上下)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000
- 治療期間目安
- 2-3週間
- 治療回数目安
- 2-3回
オフィス(上下)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥38,500
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
一般矯正
一般矯正
一般矯正
一般矯正
-
第I期矯正治療(小児矯正治療)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000
- 治療期間目安
- 1-4年
- 治療回数目安
- 12-48回
第II期矯正治療(成人矯正治療)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥825,000
- 治療期間目安
- 2-4年
- 治療回数目安
- 24-48回
マウスピース矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥1,045,000
- 治療期間目安
- 2-4年
- 治療回数目安
- 24-48回
裏側(リンガル)矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥1,320,000
- 治療期間目安
- 2-4年
- 治療回数目安
- 24-48回
検査・診断料・調整料(表側矯正)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥6,600 〜 ¥55,000
- 治療期間目安
- -
- 治療回数目安
- -
補綴
補綴
補綴
補綴
-
つめ物(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥49,500 〜 ¥71,500
- 治療期間目安
- 2-3週
- 治療回数目安
- 2-3回
かぶせ物(1歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥110,000 〜 ¥143,000
- 治療期間目安
- 2-3週
- 治療回数目安
- 2-3回
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
-
金属床(部分入れ歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥165,000 〜 ¥330,000
- 治療期間目安
- 2-3カ月
- 治療回数目安
- 4-8回
金属床(総入れ歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥385,000
- 治療期間目安
- 2-3カ月
- 治療回数目安
- 4-8回
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥445,500 〜 ¥500,500
- 治療期間目安
- 3カ月-1年
- 治療回数目安
- 3-12回
その他
その他
その他
その他
-
根管治療
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥66,000 〜 ¥110,000
- 治療期間目安
- 1カ月
- 治療回数目安
- 1-3回
- 【リスク・副作用】
- 神経と血管を除去することから、歯が脆くなる場合があります。 術後は痛みや腫れが生じる場合があります。
歯周病外科治療- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥55,000
- 治療期間目安
- 3カ月-1年
- 治療回数目安
- 6回
- 【リスク・副作用】
- 手術後に痛みや不快感を感じることがあります。
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名斉藤デンタルオフィス
-
住所154-0016
東京都 世田谷区 弦巻1-14-9
-
電話番号03-3425-5579
-
診療内容
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 美容診療
- 予防歯科
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- インプラント
- 顎関節症
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:30-12:00 ● ● ● - ● ● - - 14:00-17:30 ● ● - - ● - - - 14:00-17:00 - - ● - - ● - - 10:00-17:00 - - - - - - ● - -
特徴
- 駐車場あり
- カード払い可
- キッズスペース