目黒デンタルクリニック(学芸大学駅)
東急東横線 学芸大学駅 東口 徒歩 12分地図
痛みの少ないレーザー機器を導入。親知らず抜歯など外科処置にも対応
「目黒デンタルクリニック」は、目黒区中町にある歯医者さんです。東急東横線「学芸大学駅」東口から徒歩12分の場所にあり、東急バス「水道局目黒営業所前停留所」から歩いて1分です。診療日は木曜日を除く平日と土曜日で、平日は9時から19時まで、土曜日は10時から17時まで診療しています。虫歯や歯周病などの一般的な歯科のほか、お子さんの虫歯予防のための小児歯科や、親知らずの抜歯など外科処置を伴う歯科口腔外科に対応しています。また、自由診療としてホワイトニングやインプラント治療も取り扱っています。
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
納得してから治療に臨みます。できるだけ短期間で治療をする方針
患者さんが納得した上で治療を受けてもらうために、できる限り分かりやすい説明を理解しやすい言葉で伝えるようにしています。また、お口の状況や治療方法だけでなく、治療後に起こりうるリスクについてもしっかり伝えてくれます。患者さんの不安や疑問を取り除き、リラックスした状態で治療に臨めるようにしています。さらに、患者さんの体調に合わせて治療内容の変更や、治療期間があまり長くならないよう短期間の治療をしていく方針です。
親知らずの抜歯などに対応。痛みの少ない処置を心がけてくれます
歯科口腔外科では親知らずの治療をしていますが、患者さんの多くが痛みを感じてから来院されることが多いです。しかし、痛くなった親知らずは周りが虫歯や歯周病になっているなど、隣の歯が汚れている場合や病気になっているケースが多くあります。噛み合わせの状態にもよりますが、親知らずが斜めに生えている場合や、半分しか出ていない場合は抜歯を提案しています。抜歯が決まった場合は治療方法の説明をして、麻酔をしっかりと効かせた上で痛みの少ない処置を心掛けてくれます。
フッ素塗布で虫歯予防。お子さんへの治療は時間をかけて少しずつ
こちらの歯科医院では、お子さんの虫歯治療で大切にしていることは永久歯を見据えた治療です。乳歯の虫歯は永久歯にも悪い影響を及ぼすことがあるため、乳歯の段階から虫歯にならないようにケアする必要があります。治療が必要な場合でもいきなり治療はせず、治療器具の説明から始めて時間をかけて少しずつ治療を進めます。予防で通われるお子さんへは、歯質を強くするフッ素塗布をしています。また、ブラッシング指導やクリーニングは歯科衛生士ではなく歯科医師がおこなっています。
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
東急東横線「学芸大学駅」から徒歩12分。水道局目黒営業所前近く
目黒区中町2丁目に位置し、東急東横線「学芸大学駅」東口から徒歩12分の場所にあります。駅からバスを利用する場合は、東急バス「水道局目黒営業所前停留所」で降りて、そこから徒歩1分でアクセスできます。
平日19時まで。土曜日17時まで診療しています。急患にも対応
診療日は木曜日を除く平日と土曜日です。平日は9時から12時、14時から19時まで、土曜日は10時から13時、14時から17時まで診療しています。急な痛みやトラブルに備えて、急患も随時受け付けています。
歯科治療にレーザー機器を使用。個室診療で落ち着いて治療に臨めます
明るく清潔感のある院内です。個室診療ですので、周囲を気にせず治療に集中できます。また、虫歯や歯周病などの治療の際に、レーザー機器を使用しています。レーザーを使用することで、痛みや不快感が少なく菌を減らすことができます。
痛みを抑えた治療を。麻酔処置では表面麻酔と細い針の麻酔注射を使用
痛みを抑えた治療の提供のために麻酔処置を施しています。麻酔注射で使用する針は細い針を採用し、注射をする患部に表面麻酔を塗って麻酔注射の痛みや不快感を軽減させています。
歯の黄ばみが気になる方へは、ホワイトニングやクリーニングを提案
たばこやコーヒーなどによる歯の黄ばみを気にされている方には、自由診療のホワイトニングやクリーニングを提案しています。ホワイトニングは、歯を削らず歯を自然な白さにすることができ、クリーニングは歯の表面の歯石や黒ずみを取ることができる施術です。
目黒デンタルクリニックについて
目黒デンタルクリニックについて
目黒デンタルクリニックについて
目黒デンタルクリニックについて
目黒デンタルクリニック 編集部コメント
「目黒デンタルクリニック」は、東京都目黒区中町、東急東横線の学芸大学駅東口から徒歩12分のところにある歯医者さんです。診療日と時間については、木曜日を除く平日は9時から19時まで、土曜日は10時から17時まで診療をされています。休診日は木曜日と日曜日と祝日です。平日は19時まで診療されているので、お勤め帰りの方や、学校帰りの学生さんも気軽に通院することができます。また、土曜日も診療されているので、平日はご多忙な方も通院しやすい環境です。診療科目については、虫歯や歯周病、歯科口腔外科、入れ歯・義歯、予防等の幅広い診療項目に対応されているので、小さなお子さんからご年配の方まで様々な年齢層の患者さんのニーズにお応えすることが可能です。「目黒デンタルクリニック」では、患者さんの負担をできる限り減らせるよう努めておられ、痛みの少なくなるような治療や丁寧で分かりやすい説明を心がけ、衛生環境を整え、家族みんなで通える地域のホームドクターとして皆さんの口腔内をサポートされています。診療室は個室となっているので、人に聞かれたくないお悩みも、プライベート空間の中でお話しすることが可能です。また、他の患者さんが近くにいると落ち着かない、診療中の姿を見られたくないといった方も、リラックスして治療を受けることができます。患者さんが気兼ねなく通院できるように、様々な配慮がなされている歯医者さんです。
※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています
目黒デンタルクリニックのメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥407,000
- 治療期間目安
- 3カ月-1年
- 治療回数目安
- 10-15回
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
-
ホーム(上下)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥27,500
- 治療期間目安
- 1週間
- 治療回数目安
- 1回
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
-
金属床(総入れ歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥440,000
- 治療期間目安
- 2カ月
- 治療回数目安
- 6回
ノンクラスプ義歯 片側- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥132,000
- 治療期間目安
- 2カ月
- 治療回数目安
- 6回
- 【リスク・副作用】
- ある程度歯を削るので、痛みを感じやすくなります。 歯茎に負担がかかるため、治療後歯茎に痛みを感じることがあります。 支えとなる残存歯への負担が生じます。 変色や劣化が生じたり、割れたり欠けたり緩くなる可能性があります。 過度の衝撃で割れる場合があります。
ノンクラスプ義歯 両側- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥220,000
- 治療期間目安
- 2カ月
- 治療回数目安
- 6回
- 【リスク・副作用】
- ある程度歯を削るので、痛みを感じやすくなります。 歯茎に負担がかかるため、治療後歯茎に痛みを感じることがあります。 支えとなる残存歯への負担が生じます。 変色や劣化が生じたり、割れたり欠けたり緩くなる可能性があります。 過度の衝撃で割れる場合があります。
メタルプラス コバルトクロム- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥55,000
- 治療期間目安
- 2カ月
- 治療回数目安
- 6回
- 【リスク・副作用】
- 嘔吐反射、慣れない、発音しづらいなどが起こる場合があります。 慣れるまで多少違和感がございます。 食べ物の熱さや冷たさが伝わりにくいことがあります。 メンテナンスを定期的に行う必要があります。 金属アレルギーの方には使用できない場合があります。
メタルプラス チタン- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥110,000
- 治療期間目安
- 2カ月
- 治療回数目安
- 6回
- 【リスク・副作用】
- 嘔吐反射、慣れない、発音しづらいなどが起こる場合があります。 慣れるまで多少違和感がございます。 食べ物の熱さや冷たさが伝わりにくいことがあります。 メンテナンスを定期的に行う必要があります。 金属アレルギーの方には使用できない場合があります。
シリコン義歯- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥275,000
- 治療期間目安
- 2カ月
- 治療回数目安
- 6回
- 【リスク・副作用】
- 嘔吐反射、慣れない、発音しづらいなどが起こる場合があります。 口に馴染むまで違和感を感じることがあります。 汚れが付きやすいため、変色や臭いの付着のおそれがあります。 また、稀にシリコンが剥離することがあります。 顎の骨の状態の変化によっては、修理や交換が
補綴
補綴
補綴
補綴
-
つめ物(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥30,000 〜 ¥40,000
- 治療期間目安
- 1カ月
- 治療回数目安
- 2-4回
かぶせ物(1歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥40,000 〜 ¥130,000
- 治療期間目安
- 1カ月
- 治療回数目安
- 2-4回
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名目黒デンタルクリニック
-
住所153-0065
東京都 目黒区 中町2-32-7
MTビル1F -
電話番号03-5704-7711
-
診療内容
- 歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 美容診療
- 予防歯科
- 口臭
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- インプラント
- 顎関節症
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-12:00 ● ● ● - ● - - - 14:00-19:00 ● ● ● - ● - - - 10:00-13:00 - - - - - ● - - 14:00-17:00 - - - - - ● - - -
特徴
- カード払い可
- バリアフリー
電話予約時の注意事項
- 無料通話となります
- キャンセルの場合も必ず、ご連絡をお願いします
- 発信された番号は、当サイトの提携サイトである「EPARK歯科」の利用規約第16条(個人情報について)に定める目的で利用する事に同意頂いたものと見なします