しんかわ歯科(北新川駅)
名鉄三河線 北新川駅 出口 徒歩 8分地図
土曜日の診療にも対応!「予防歯科」に注力している歯科医院
しんかわ歯科は、碧南市鶴見町にある歯医者さんです。名鉄三河線「北新川駅」から徒歩8分、東田本線「新川駅」から徒歩8分のところにあり、7台分ほどの駐車スペースも用意されています。木曜日以外の平日は18:30まで、土曜日は16:30まで診療をおこなっているため、平日忙しい方でも通院しやすい環境です。健康な口腔内環境を維持するよう、予防歯科に注力しています。
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
健康な口腔内環境を維持するサポート!「予防歯科」への取り組み
「もっと早く虫歯に気づいていれば、痛い思いをしないで済んだのに」と、後悔した経験はありませんか?こちらの歯医者さんは、虫歯になる前の「健康な口腔内環境を維持」するようサポートをおこなっています。「虫歯になってから治療のために歯医者さんに通う」のではなく、「お口の環境が悪くなる前に、その原因を見つけて対処する」ことを大切にしています。
快適な空間で治療に臨めるような心づかい!「アロマ」で緊張を緩和
患者さんに快適な空間を提供するため、院内の「環境づくり」に取り組んでいる歯医者さんです。「歯医者さんに来ている」というだけで緊張してしまうという方のために、院内には「アロマ」の優しい香りが漂っています。また、冬の寒い時期には、診療台に「マット」を敷くことで寒さを和らげ、緊張感もほぐれるよう配慮しています。
お子さん連れでも通いやすい!院内に「キッズスペース」を設置
お子さんと一緒に通院したい患者さんにも配慮し、院内には「キッズスペース」が設置されています。親御さんが診療室に入っている間、お子さんは専用の「キッズスペース」で遊んで待っていられる点が特徴です。それにより、親御さんは「ちゃんと待っていられるかな?」などと気を揉むことなく、自分の治療に集中しやすくなります。
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
最寄り駅から歩いて8分!駐車スペースもたっぷりでアクセス良好
名鉄三河線「北新川駅」から徒歩8分、東田本線「新川駅」から徒歩8分のロケーションにあります。また、駐車スペースもたっぷり7台分ほど用意されているため、車でも通院しやすい環境です。
平日忙しくても通院しやすい!土曜日の診療にも対応している
木曜日以外の平日は18:30まで診療を受け付けているので、お仕事の帰りなどに立ち寄りやすい環境です。また土曜日も16:30まで診療を受け付けているため、平日忙しくて通院が難しい方にも対応しています。
患者さんの「痛み」を軽減する取り組み!「電動麻酔器」などを導入
治療中の痛みを軽減させるため、「電動麻酔器」などを導入している歯医者さんです。薬液の注入圧を調整する「電動麻酔器」のほか、貼付用局所麻酔剤「ペンレス」、「リドカインゼリー」などを使用しています。
プライバシーを守り快適に過ごせる配慮!仕切りのある広い「診療室」
患者さんのプライバシーにも配慮し、広々とした診療スペースには「仕切り」が設けられています。ほかの患者さんに気兼ねすることなく、リラックスして治療に集中しやすいよう配慮しています。
あらゆる面からお口の環境改善を目指す!「歯周病」に対する取り組み
こちらの歯医者さんは、複数の視点で「口腔内環境の改善」に取り組んでいます。たとえば「歯周病」の改善に関しては、歯垢を取り除くだけでなく、栄養指導にも力を注いでいます。
しんかわ歯科について
しんかわ歯科について
しんかわ歯科について
しんかわ歯科について
しんかわ歯科 編集部コメント
「しんかわ歯科」は、愛知県碧南市鶴見町四丁目、名鉄三河線北新川駅から徒歩8分のところにある歯医者さんです。診療日と時間については、木曜日を除いた平日は9時30分から18時30分まで、土曜日は9時30分から16時30分まで診療をされています。土曜日も対応をされていますので、平日はお仕事で通うことができない方や週末しかお休みがない方にはありがたいですね。木曜日と日曜日と祝日は休診日です。院内には、絵本が用意され、キッズスペースが設けられていますので、お子さんも飽きることなく待ち時間を過ごすことができるでしょう。「しんかわ歯科」は、虫歯治療などの一般的な歯科をはじめとして、矯正歯科、小児歯科、自由診療である美容診療、予防に重きを置いた歯科、定期検診、歯周病治療、入れ歯・義歯等と幅広い診療を提供されています。予防中心の歯科治療を提供しておられ、その場だけの治療をするのではなく、根本的な原因を解決することを目標にして治療に取り組まれています。そのため、患者さんには定期検診で通院していただき、生活習慣や食生活の改善に加え、虫歯や歯周病の予防や再発防止に共に取り組むことが大切であると考えられています。口腔内にトラブルが生じてから治療を受けるのではなく、歯が悪化する前にメンテナンスで通院して頂けるような歯医者さんを目指されています。
※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています
しんかわ歯科のメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
小児矯正
小児矯正
小児矯正
小児矯正
-
床矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥66,000
- 治療期間目安
- 1年-5年
- 治療回数目安
- 12-60回
- 【リスク・副作用】
- 定期的な通院などにご協力いただけない場合、治療の結果に差が出る場合があります。 矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。
一般矯正
一般矯正
一般矯正
一般矯正
-
DBS(ブラケット矯正)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥440,000 〜 ¥715,000
- 治療期間目安
- 1年-5年
- 治療回数目安
- 12-60回
- 【リスク・副作用】
- 定期的な通院などにご協力いただけない場合、治療の結果に差が出る場合があります。 矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。
裏側(リンガル)矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000 〜 ¥880,000
- 治療期間目安
- 2年-6年
- 治療回数目安
- 24-70回
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
-
ホーム(上下)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥27,500
- 治療期間目安
- 2週間
- 治療回数目安
- 2-3回
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000
- 治療期間目安
- 3ヵ月-6ヵ月
- 治療回数目安
- 5-10回
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名しんかわ歯科
-
住所447-0057
愛知県 碧南市 鶴見町4-31
-
電話番号0566-42-9363
-
診療内容
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 美容診療
- 予防歯科
- 口臭
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- インプラント
- 顎関節症
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:30-12:00 ● ● ● - ● ● - - 14:30-18:30 ● ● ● - ● - - - 14:30-16:30 - - - - - ● - - -
特徴
- 駐車場あり
- キッズスペース