松岡歯科医院(浜松町駅)
山手線 浜松町駅 北口 徒歩 2分地図
心の通うカウンセリングを通じて患者さんの負担軽減を実現
「松岡歯科医院」は、港区浜松町にある歯医者さんです。JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」北口から徒歩2分、都営浅草線・大江戸線「大門駅」(東京都)B1出口から徒歩3分の場所にあります。月曜日・水曜日・金曜日は10時から19時30分まで診療しています。火曜日・木曜日は10時から18時まで診療しています。できる限り痛みを抑え、なるべく歯を削らない治療に取り組んでいます。要望に合わせた診療を提供するために、カウンセリングをとても大切にしています。
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
患者さんには気持ちよく帰ってほしいという気持ちで日々診療
こちらの歯医者さんは、歯科医院を好きになってもらえるような、気持ちの良い診療をご提供したいという想いを持っています。来院された患者さんに気持ちよく帰ってほしいという気持ちで日々診療に取り組んでいます。歯科医院での治療に対して「治療への不安」や「何をされるか分からない恐怖」という苦手意識を軽減するため、コミュニケーションを取り信頼関係を築いていくことを大切にしています。「歯を抜かれた」ではなく、「気持ちよく治療を終えることができた」と前向きになってもらえるように心がけています。
デュアルホワイトニングを実施!薬剤の濃度を変更することができる
ホワイトニングも取り扱っています。ホワイトニングはホームホワイトニングとオフィスホワイトニングの二種類を並行しておこない、歯を白くする「デュアルホワイトニング(※)」を提供しています。患者さんの求める歯の明るさの要望に合うように、来院を繰り返しその都度確認して進めてくれます。要望に近づけるために、薬剤の濃度を変更することもできます。ホワイトニングについても気軽に相談を受け付けています。※は自由診療。
「ペンレス」というテープ状の表面麻酔を使用して痛みに配慮
患者さんに快適に治療を受けてもらうため、痛みに対する配慮もおこなっています。麻酔注射を施す前に「ペンレス」というテープ状の表面麻酔を貼って、少し待って感覚を鈍らせます。注射針は、複数ある中でも特に細いものを採用しています。麻酔液を注入する時の圧力にも工夫を加えて、できるだけ痛みを軽減させています。また、唾液の量が少ない方には、唾液腺マッサージをおこなうほか、唾液が出やすくなるような食にまつわるアドバイスをしてくれます。
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
「浜松町駅」から徒歩2分圏内!4路線から通うことができる
JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」北口から徒歩2分、都営浅草線・大江戸線「大門駅」(東京都)B1出口から徒歩3分の位置にあります。複数の路線を利用でき電車で通いやすいです。
月曜日・水曜日・金曜日は19時30分まで。お仕事帰りに立ち寄れる
月曜日・水曜日・金曜日と10時から13時30分、15時から19時30分まで診療しています。火曜日・木曜日は10時から13時30分、15時から18時まで診療しています。19時30分まで診療している曜日もあるので、お仕事帰りにも立ち寄れます。
車で横付して出入りしやすい障害者用駐車スペースを設置
木目調を基調とした院内は、リラックスができる設計で清潔感があります。医院入り口前には、車椅子の方を載せて車で横付して出入りしやすくするための障害者用駐車スペースも設けております。
ウォッシャーディスインフェクターや高圧蒸気滅菌器を導入
ウォッシャーディスインフェクター、高圧蒸気滅菌器などの徹底した衛生管理設備を整えています。治療器具は、汚れをとってからウォッシャーで熱水消毒し、さらに個別パックに入れてから高圧蒸気滅菌器を使用して、細菌やウイルスなどを死滅させています。
プライバシーに配慮している!モニターで視覚的にわかりやすい説明
患者さんが周りの目線が気にならないように、プライバシーに配慮した半個室制の診療室となっています。モニターの画像が周囲から見えることはなく、モニターを使用して視覚的にわかりやすい説明をしてくれます。
松岡歯科医院について
松岡歯科医院について
松岡歯科医院について
松岡歯科医院について
松岡歯科医院 編集部コメント
「松岡歯科医院」は、東京都中央区銀座五丁目、東京メトロ日比谷線東銀座駅4番出口から徒歩2分のところにある歯医者さんです。診察時間は、火曜日・木曜日を除いた平日は10時から19時30分まで、火曜日・木曜日は10時から18時までの間で診察をされています。平日休まず遅い時間まで診察されているため、土曜日・日曜日がお忙しくて通うことが難しい方にも通院しやすい環境です。土曜日・日曜日・祝日は休診日となっています。診療項目は、一般的な虫歯治療だけではなく、小児歯科や歯科口腔外科、美容診療に対応されています。こちらの歯医者さんは、「患者さん一人ひとりに対して、丁寧かつ分かりやすい説明をして、透明性のある治療を実施すること」を治療方針とされています。そのため、患者さん一人ひとりとのカウンセリングやコミュニケーションの時間を大切にしておられ、患者さんとの関係の構築に努めておられます。患者さん自身にも治療に納得していただき、ご自身の受けたい治療を明確にしていただくことで、患者さん参加型の治療を実現されています。結果として、歯科医師と患者さん双方が一つのゴールに向かって一緒に努力することができるため、長期的に口内環境を維持することができるのですね。もし不安な点や疑問点がある場合は、すぐに相談できるような環境づくりがなされているので、気軽に通院することができます。常に患者さんの目線に立ち、一人ひとりに合った治療を提案してくださる、患者さん想いの歯医者さんです。
※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています
松岡歯科医院のメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥385,000 〜 ¥495,000
- 治療期間目安
- 3カ月-7カ月
- 治療回数目安
- 7-15回
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
-
デュアル(片顎)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥30,000
- 治療期間目安
- 1カ月
- 治療回数目安
- 3-4回
デュアル(上下)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥60,500
- 治療期間目安
- 1カ月-2カ月
- 治療回数目安
- 6-8回
補綴
補綴
補綴
補綴
-
つめ物(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥27,500 〜 ¥82,500
- 治療期間目安
- 1週間-3週間
- 治療回数目安
- 2-3回
かぶせ物(1歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥44,000 〜 ¥110,000
- 治療期間目安
- 1週間-3週間
- 治療回数目安
- 2-4回
ブリッジ- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥77,000 〜 ¥330,000
- 治療期間目安
- 1週間-4週間
- 治療回数目安
- 2-5回
- 【リスク・副作用】
- ブリッジをかける両隣の歯に負担がかかります。
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
-
総入れ歯
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥286,000 〜 ¥550,000
- 治療期間目安
- 1カ月-2カ月
- 治療回数目安
- 5-8回
部分入れ歯- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥110,000 〜 ¥385,000
- 治療期間目安
- 10日-1カ月
- 治療回数目安
- 2-5回
その他
その他
その他
その他
-
CT
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥8,800 〜 ¥26,400
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- 微量ですが、放射線による負担があります。
フリー入力1
フリー入力1
フリー入力1
フリー入力1
-
セラミック
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥44,000
- 治療期間目安
- 1カ月~2カ月
- 治療回数目安
- 3~4回
- 【リスク・副作用】
- 過度の衝撃で割れる場合があります。 噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。
ジルコニア- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥71,500
- 治療期間目安
- 1カ月~2カ月
- 治療回数目安
- 3~4回
- 【リスク・副作用】
- 過度の衝撃で割れる場合があります。 噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。
ゴールドインレー- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥55,000
- 治療期間目安
- 1カ月~2カ月
- 治療回数目安
- 3~4回
- 【リスク・副作用】
- 歯の形成、修復後に歯に症状が出ることがあります。
一般矯正
一般矯正
一般矯正
一般矯正
-
矯正相談
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥0
- 治療期間目安
- -
- 治療回数目安
- -
- 【リスク・副作用】
- -
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名松岡歯科医院
-
住所105-0013
東京都 港区 浜松町1-24-8
オリックス浜松町ビル1F -
電話番号03-6459-0996
-
診療内容
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 美容診療
- 予防歯科
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- インプラント
- 顎関節症
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00-13:30 ● ● ● ● ● - - - 15:00-19:30 ● - ● - ● - - - 15:00-18:00 - ● - ● - - - - -
特徴
- カード払い可
- バリアフリー