わかば総合歯科(原木中山駅)
東京メトロ東西線 原木中山駅 東口 徒歩 8分地図
土曜日も日曜日も開院!幅広い診療項目に対応する歯科医院
わかば総合歯科は千葉県の原木中山駅から徒歩8分のロケーションにあり、幅広い診療項目に対応する歯医者さんです。土曜日と日曜日も18:00まで診療しているので、休日にお子さんやご高齢の家族を連れての通院も可能です。キッズスペースではボルダリングができるようになっており、お子さんが待ち時間に退屈しない工夫がされています。
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
お子さんのペースに合わせた診療!褒めてくれる歯医者さん
お子さんの歯科治療の進め方について、不安に感じていませんか?こちらの歯医者さんでは、初めから無理に治療をおこなうようなことはありません。まずは、歯医者さんに来られたことを褒めるところから始め、段階を踏みながら、治療へと進めてくれます。お子さんのペースに合わせて、少しずつできることを増やして、褒めてくれる歯医者さんです。
歯周病は全身疾患にもかかわるお口の病気!定期検診を実施
歯周病は自覚症状が少ないお口の病気ですが、進行を抑えるために定期検診やセルフケア、生活習慣のアドバイスなどをおこなう歯医者さんです。また、歯周病について患者さんがしっかりと理解できるように、アニメーションなどを用いて、症状や口腔内環境への関心を高めるサポートをしてくれます。全身疾患にもかかわるリスクも考慮して、未来を見据えた診療をおこなっています。
複数の歯医者さんそれぞれの得意分野を担当!チーム医療がコンセプト
こちらの歯医者さんは、幅広い診療項目を掲げており、虫歯や歯周病、小児歯科、予防歯科、歯科検診などの基本的な診療をはじめ、 親知らずや噛み合わせ、顎関節症、ドライマウス、口臭などにも対応してくれます。各分野を得意とする複数の歯医者さんがおり、チームとして連携して情報を交換しながら診療をおこなっています。
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
医院付近に14台分の駐車スペースあり!原木中山駅から徒歩8分
東京メトロ東西線・原木中山駅の東口から徒歩8分、総武線・下総中山駅の南口から徒歩10分の距離にある歯医者さんです。医院付近には14台分の駐車スペースがあるので、遠くから車での通院もできるようになっています。
平日は毎日夜間21:00まで開院!休みの日の通院も可能
平日は小さなお子さんのお世話などで手が離せない方も、土曜日や日曜日にも通えるようになっています。また、平日も毎日夜間21:00まで開いているため、仕事で残業がある方なども通院しやすい歯医者さんです。
お口の細部までチェック!歯科用CTによるていねいな治療
こちらの歯医者さんでは、患者さんのお口の健康を総合的にサポートできる環境が整っています。歯科用CTを導入しており、お口の細部まで確認したうえで、より具体的に症状を把握して治療法を提案してくれます。
お子さんと一緒に通いやすい!ボルタリングができる歯医者さん
キッズスペースが設けてあるので、お子さんとも一緒に通いやすい歯医者さんです。ボルタリングがあるため、活発なお子さんも退屈することなく待ち時間を過ごせるようになっています。
表面麻酔を使用して注射針の痛みを緩和!痛みへの配慮あり
こちらの歯医者さんでは、患者さんが持つ痛みへのイメージを変えたいという思いで診療をおこなっています。麻酔をおこなう際は、事前に皮膚を麻痺させるための表面麻酔を使用して、注射針の刺さる痛みを緩和できるように配慮してくれます。
わかば総合歯科について
わかば総合歯科について
わかば総合歯科について
わかば総合歯科について
わかば総合歯科 編集部コメント
千葉県船橋市本中山にある「わかば総合歯科」は、東京メトロ東西線原木中山駅東口、またはJR総武線下総中山駅南口から8〜10分程度の距離にある歯科医院です。2014年に開院した歯科医院で、平日は10時から21時。土日は10時から18時まで診療しているので、仕事帰りはもちろんのこと、買い物帰りや学校、塾の帰りにも通院可能です。歯科医院付近に駐車場を用意しているので、車での通院もできます。「わかば総合歯科」では歯周病や歯科口腔外科、小児歯科、虫歯予防といった様々な診療を行っており、多くの患者さんを受け入れています。院内にはキッズスペースがあるためお子さんでも楽しく通うことができ、車椅子の患者さんが負担なく移動できるよう、1階の診療スペースで治療が受けられるなど工夫をしています。複数の歯科医師が常勤し、それぞれの得意分野に特化した治療をしてくれます。精密機器を使うことで、口内を細部まで確認することができるので、小さな虫歯や変化にいち早く気付くことができます。的確な情報を患者さんへ伝えるべく、液晶画面にレントゲン写真や口内を映し患者さんにお見せしたり、お子さんや外国人の方にはアニメーションを使用したりと、分かりやすい説明を心がけています。「わかば総合歯科」は、来院した患者さんが通い続けることができる歯科医院を目指しています。痛みに弱い患者さんのために、できるかぎり痛みを少なくできるように心がけ、丁寧な治療を施しています。
※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています
わかば総合歯科のメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
-
ノンクラスプデンチャー(部分入れ歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥110,000
- 治療期間目安
- 2-3週間
- 治療回数目安
- 3-4回
- 【リスク・副作用】
- 過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 メンテナンスを定期的に行う必要があります。 年数経過で変色する場合があります。 経年数とご使用状況によって劣化します。
その他
その他
その他
その他
-
レーザー治療
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥3,300 〜 ¥5,500
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
PMTC- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥3,300 〜 ¥6,600
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
ヒアルロン酸注入- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥44,000
- 治療期間目安
- 6カ月
- 治療回数目安
- 1-2回
- 【リスク・副作用】
- 注射針による内出血が起こる場合がある。※ご希望による。
ボツリヌストキシン注入- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥22,000
- 治療期間目安
- 6カ月
- 治療回数目安
- 1-2回
- 【リスク・副作用】
- 注射針による内出血が起こる場合がある。※ご希望による。
静脈内鎮静法- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥55,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- 過剰に摂取すると頭痛や吐き気、眠気などの症状が出る場合があります。 このため、術後は車やバイク、自転車等の運転は控えるようにしてください。
補綴
補綴
補綴
補綴
-
つめ物(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥44,000
- 治療期間目安
- 2-3週間
- 治療回数目安
- 2-3回
かぶせ物(1歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥82,500 〜 ¥110,000
- 治療期間目安
- 2-3週間
- 治療回数目安
- 2-3回
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
-
ホワイトニング相談
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥0
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- 【リスク・副作用】
- -
オフィスホワイトニング- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥16,500
- 治療期間目安
- 2日
- 治療回数目安
- 1-2回
- 【リスク・副作用】
- 薬剤が歯にしみ、知覚過敏の症状などがでる可能性があります。 歯茎に薬剤がつくと一時的にその箇所が白くなり、ヒリヒリとした痛みがでる可能性があります。 クリーニングをして間もない方は、ホワイトニングの薬剤によってしみる症状などがでやすくなることがあります。
ホームホワイトニング- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥16,500
- 治療期間目安
- 1カ月
- 治療回数目安
- 2-3回
- 【リスク・副作用】
- 薬剤が歯にしみ、知覚過敏の症状などがでる可能性があります。
デュアルホワイトニング- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000
- 治療期間目安
- 1カ月
- 治療回数目安
- 3-4回
- 【リスク・副作用】
- 薬剤が歯にしみ、知覚過敏の症状などがでる可能性があります。 歯茎に薬剤がつくと一時的にその箇所が白くなり、ヒリヒリとした痛みがでる可能性があります。 クリーニングをして間もない方は、ホワイトニングの薬剤によってしみる症状などがでやすくなることがあります。
一般矯正
一般矯正
一般矯正
一般矯正
-
矯正相談
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥0
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- 【リスク・副作用】
- リスク・副作用はございません。
ワイヤー矯正(表側:メタル)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥894,300
- 治療期間目安
- 2-4年
- 治療回数目安
- 23-47回
裏側(リンガル)矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥894,300 〜 ¥1,169,300
- 治療期間目安
- 2-4年
- 治療回数目安
- 23-47回
マウスピース矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥894,300 〜 ¥1,389,300
- 治療期間目安
- 2-4年
- 治療回数目安
- 23-47回
小児矯正
小児矯正
小児矯正
小児矯正
-
小児矯正相談
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥0
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- 【リスク・副作用】
- リスク・副作用はございません。
ワイヤー矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥454,300
- 治療期間目安
- 2-4年
- 治療回数目安
- 23-47回
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000
- 治療期間目安
- 3-6カ月
- 治療回数目安
- 3-6回
予防歯科
予防歯科
予防歯科
予防歯科
-
唾液検査
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥3,300
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- 副作用、リスクは特にありません。 唾液検査前1時間は、飲食や喫煙、歯磨きはできません。 殺菌剤が配合されているマウスウォッシュ、洗口液なども、検査前12時間は使用できません。 運動も唾液の分泌量に影響があるので検査前は行えません。 検査1ヶ月以内に抗生物質
フッ素塗布(大人向け)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥3,300
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- 塗布直後にうがいや飲食をすると、フッ素の作用が低くなる可能性があります。 治療後に一時的に舌や口内にピリピリ感や頬粘膜の違和感が現れることがあります。
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名わかば総合歯科
-
住所273-0035
千葉県 船橋市 本中山5-1-19
-
電話番号047-302-2288
-
診療内容
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 美容診療
- 予防歯科
- 口臭
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- インプラント
- ドライマウス
- 顎関節症
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00-14:00 ● ● ● ● ● - - - 15:30-21:00 ● ● ● ● ● - - - 10:00-13:00 - - - - - ● ● - 14:00-18:00 - - - - - ● ● - -
特徴
- 駐車場あり
- 深夜・早朝
電話予約時の注意事項
- 無料通話となります
- キャンセルの場合も必ず、ご連絡をお願いします
- 発信された番号は、当サイトの提携サイトである「EPARK歯科」の利用規約第16条(個人情報について)に定める目的で利用する事に同意頂いたものと見なします