新谷歯科・矯正歯科(南行徳駅)
東京メトロ東西線 南行徳駅 南口 徒歩 10分地図
新谷歯科・矯正歯科について
新谷歯科・矯正歯科について
新谷歯科・矯正歯科について
新谷歯科・矯正歯科について
平日20時まで診療!矯正治療やつめ物・かぶせ物を得意とする3人の歯科医師がお口の健康を守ります
市川市南行徳の「新谷歯科・矯正歯科」は、東京メトロ東西線・南行徳駅から徒歩10分の場所にあります。木曜を除く平日は20時、土曜18時、日曜13時まで診療を行っています。
当院には院長と、つめ物・かぶせ物の処置を得意とする副院長、矯正を担当する女性歯科医師が在籍しています。例えば副院長は顎も含めた口内全体の様子を考慮し、一日でも長持ちするつめ物・かぶせ物の製作に努めています。また、女性歯科医師は常勤のため、お子さまから大人の方までいつでも矯正に関するご相談をしていただけます。
院内は、バリアフリー構造になっており、ベビーカーのままで診療室までスムーズに移動可能です。各診療チェアにはモニターを備え、治療前後の歯の写真を確認いただくなど分かりやすい説明にも力を入れています。
また、プライバシーの守られたカウンセリングルームもありますので、どうぞ周囲を気兼ねすることなくお悩みをご相談ください。
スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちします。
新谷歯科・矯正歯科のメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
小児矯正
小児矯正
小児矯正
小児矯正
-
小児矯正Ⅰ期
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥495,000 〜 ¥825,000
- 治療期間目安
- 2-4年
- 治療回数目安
- 24-48回
小児矯正Ⅱ期- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥385,000 〜 ¥770,000
- 治療期間目安
- 1-3年
- 治療回数目安
- 12-36回
保定期間- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000 〜 ¥55,000
- 治療期間目安
- 2年
- 治療回数目安
- 6-12回
- 【リスク・副作用】
- 小児矯正のリスク・副作用をご確認ください。
一般矯正
一般矯正
一般矯正
一般矯正
-
ワイヤー矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥825,000 〜 ¥1,320,000
- 治療期間目安
- 2-4年
- 治療回数目安
- 24-48回
マウスピース矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥660,000 〜 ¥1,320,000
- 治療期間目安
- 1-3年
- 治療回数目安
- 12-36回
部分矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥198,000 〜 ¥660,000
- 治療期間目安
- 6カ月-1年半
- 治療回数目安
- 6-16回
保定期間- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000 〜 ¥55,000
- 治療期間目安
- 2年
- 治療回数目安
- 6-12回
- 【リスク・副作用】
- 一般矯正のリスク・副作用をご確認ください。
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
-
ホーム(上下)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000
- 治療期間目安
- 1カ月
- 治療回数目安
- 2-3回
補綴
補綴
補綴
補綴
-
つめ物(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥22,000 〜 ¥55,000
- 治療期間目安
- 2週-1カ月
- 治療回数目安
- 2-4回
かぶせ物(1歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥55,000 〜 ¥110,000
- 治療期間目安
- 2週-1カ月
- 治療回数目安
- 2-6回
セラミック- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥44,000 〜 ¥1,100,000
- 治療期間目安
- 2週-1カ月
- 治療回数目安
- 2-6回
- 【リスク・副作用】
- 過度な衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 噛み合わせの歯を傷つけてしまう可能性があります。
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
-
金属床
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥110,000 〜 ¥550,000
- 治療期間目安
- 1-3カ月
- 治療回数目安
- 4-12回
- 【リスク・副作用】
- 金属アレルギーを発症する恐れがあります。 過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 メンテナンスを定期的に行う必要があります。 年数経過で変色する場合があります。 経年数とご使用状況によって劣化します。
ノンクラスプデンチャー- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥88,000 〜 ¥330,000
- 治療期間目安
- 1-3カ月
- 治療回数目安
- 4-12回
- 【リスク・副作用】
- 過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 メンテナンスを定期的に行う必要があります。 年数経過で変色する場合があります。 経年数とご使用状況によって劣化します。
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名新谷歯科・矯正歯科
-
住所272-0138
千葉県 市川市 南行徳3-4-11
-
電話番号047-397-7561
-
診療内容
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 美容診療
- 予防歯科
- 口臭
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- ドライマウス
- 顎関節症
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:30-13:00 ● ● ● - ● ● ● - 15:00-20:00 ● ● ● - ● - - - 14:00-18:00 - - - - - ● - - -
特徴
- カード払い可
- キッズスペース
- バリアフリー