佐々木歯科医院(新潟市東区)
信越本線 越後石山駅 出口 車 8分地図
可能な限り抜歯しない、神経を抜かない、削らない工夫をしてくれる
「佐々木歯科医院」は、新潟市東区紫竹にある歯医者さんです。信越本線「越後石山駅」から車で9分ほどの場所にあります。車で通院する場合、10台分の駐車スペースが使えます。木曜日を除いた平日と土曜日に受け付けています。日曜日・祝日はお休みです。診療時間は平日は9時から18時30分まで、土曜日は9時から18時までです。虫歯や歯周病治療の他にも、インプラントや美容診療、顎関節症、歯のクリーニング、親知らずの抜歯、入れ歯、訪問診療、小児歯科、小児矯正歯科を取り扱っています。
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
可能な限り歯や神経を抜かず、削らないで済む方法を考える
できる限り歯を抜かないような治療法にこだわっています。歯の神経も抜かないで済むような方法を考えてくれます。虫歯にかかっていると、場合によっては歯を削る選択肢も出てきますが、削らずにいかにして虫歯を改善できるかを考えてくれます。歯周病治療にも対応していますが、歯周病になる前の予防にも尽力してくれます。患者さんを家族にように想い、十分なコミュニケーションに努めながら熱心に診療してくれます。
治療後もいい状態を長持ちできるようにメンテナンスに力を入れる
治療が終わった患者さんでも縁が切れるわけではありません。治療後に受けられる特別なプログラムも用意しています。治療後もセルフケアのやり方によってはお口の状態が悪くなり、また同じような症状が出る恐れもあります。そのようなリスクを抑制するためにも、治療後のメンテナンスにもこだわっています。虫歯や歯周病があれば、まずはしっかり治療することが前提ですが、治った後も良好な状態を末永く維持できるように、少ない負担で歯を長持ちさせられるようサポートしてくれます。
治療の時の痛みが少なくなるように努力!和やかな雰囲気作りにも配慮
できる限り治療時に不快感が出ないように努めてくれます。大がかりな処置になればそれだけ痛みがつきものですが、可能な限り痛みが少なくなるように尽力してくれます。負担が軽減できるようなツールや技術を用いるのはもちろんですが、事前のコミュニケーションもしっかりとりながら、リラックスできる雰囲気作りもしてくれます。
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
10台分の駐車スペースがある!「越後石山駅」から車で9分
信越本線「越後石山駅」から車で9分のところにあります。10台分の車を収容できるパーキングもあるため、車で通院しやすい環境です。お近くの方だけではなく、遠くからお越しの方も車で問題ありません。
土曜日も18時まで開院!忙しい方も予定を調整しやすい体制です
木曜日を除く平日と土曜日に開院しています。日曜日・祝日はおこなっていません。平日は9時から12時、14時から18時30分までおこなっています。土曜日は9時から12時、14時から18時までです。
木曜日を除く平日と土曜日に開院しています。日曜日・祝日はおこなっていません。平日は9時から12時、14時から18時30分までおこなっています。土曜日は9時から12時、14時から18時までです。
入口には水槽が設置され、院長先生自慢のカラフルな海水魚が泳いでいます。子供たちも興味を示すことが多く、診察前もリラックスして過ごせます。院内はソフトな印象になるように、ピンクと白を中心に使っています。優しさあふれる空間です。
親子連れでも通院できる!キッズスペース付きで待合室の雰囲気もいい
キッズコーナーもあるため親子連れも通いやすいですし、待合室にはピンクのソファがあって優しい印象です。窓もあって日当たりがいいから、昼間は明るい空間で過ごせます。
家族のように患者さんに接する!歯はできる限り抜かない努力
可能な限り歯や歯の神経を抜かずに済むような治療をモットーにしています。抜くという処置は最終的な段階になるため、そうさせないように未然に防ぐ「予防」にも注力しています。患者さんを家族のように考えながら親切にサポートしてくれる歯医者さんです。
佐々木歯科医院について
佐々木歯科医院について
佐々木歯科医院について
佐々木歯科医院について
佐々木歯科医院 編集部コメント
新潟県新潟市東区紫竹にある「佐々木歯科医院」は、竹尾インターから2分、信越本線越後石山駅から車で10分足らず、「竹尾小学校」の目の前に位置しています。駐車場は10台分設けられています。診療日は木曜日を覗く平日と土曜日となっており、日曜日と祝日が休診日です。診療時間は平日が9時から18時30分までとされ、土曜日だけが18時までとなっています。診療チェアはゆったりと4台分設置されており、男性医師1人と女性スタッフ6人が常勤されています。院内は白とピンクを基調とした温かみのある内装で、入り口付近には熱帯魚が泳ぐ水槽も設置され、待ち時間をリラックスして過ごせるようにという心配りが伺えます。またお子さんでも飽きずに待てるように、キッズスペースも用意されています。診療は一般的な治療を始め、虫歯予防、入れ歯や義歯、歯周病や小児矯正歯科、矯正歯科など、様々な治療を行われています。「佐々木歯科医院」では、なるべく歯を抜かない、痛くならない治療をモットーとおされています。小児矯正歯科では、親御さんとの相談も綿密に行った上で治療を進めるというスタイルを取られているので、はじめて歯の治療を受けるお子さんをお持ちの方には頼りがいのある存在です。さらに、症状をぶり返させないためのアフターケアも欠かしません。
※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています
佐々木歯科医院のメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
小児矯正
小児矯正
小児矯正
小児矯正
-
小児矯正Ⅰ期
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥242,000 〜 ¥330,000
- 治療期間目安
- 1年6ヵ月-3年
- 治療回数目安
- 12-24回
一般矯正
一般矯正
一般矯正
一般矯正
-
ワイヤー矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥616,000 〜 ¥781,000
- 治療期間目安
- 2年-3年
- 治療回数目安
- 24-36回
部分矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥165,000 〜 ¥275,000
- 治療期間目安
- 10ヵ月-1年6ヵ月
- 治療回数目安
- 7-10回
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥275,000 〜 ¥341,000
- 治療期間目安
- 3ヵ月-4ヵ月
- 治療回数目安
- 8-12回
フリー入力1
フリー入力1
フリー入力1
フリー入力1
-
オフィス(片顎)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥6,600
- 治療期間目安
- 約1ヵ月
- 治療回数目安
- 1-2回
- 【リスク・副作用】
- 薬により当日歯肉がヒリヒリすることがあります。
オフィス(上下)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥11,000
- 治療期間目安
- 約1ヵ月
- 治療回数目安
- 1-2回
- 【リスク・副作用】
- 薬により当日歯肉がヒリヒリすることがあります。
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
-
オフィス(片顎)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥6,600 〜 ¥33,000
- 治療期間目安
- 1日-1ヵ月
- 治療回数目安
- 1-3回
ホーム(片顎)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥15,400
- 治療期間目安
- 1ヵ月-2ヵ月
- 治療回数目安
- 1-2回
ホーム(上下)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥26,400
- 治療期間目安
- 1ヵ月-2ヵ月
- 治療回数目安
- 1-2回
オフィス(上下)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥11,000
- 治療期間目安
- 1日-1ヵ月
- 治療回数目安
- 1-2回
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
-
コバルト床
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000
- 治療期間目安
- 1ヵ月-2ヵ月
- 治療回数目安
- 3-5回
- 【リスク・副作用】
- 金属アレルギーを発症する恐れがあります。 過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 メンテナンスを定期的に行う必要があります。 年数経過で変色する場合があります。 経年数とご使用状況によって劣化します。
コバルト床(部分入れ歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥253,000 〜 ¥308,000
- 治療期間目安
- 1ヵ月-2ヵ月
- 治療回数目安
- 4-6回
- 【リスク・副作用】
- 金属アレルギーを発症する恐れがあります。 過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 メンテナンスを定期的に行う必要があります。 年数経過で変色する場合があります。 経年数とご使用状況によって劣化します。
ノンメタル- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥132,000 〜 ¥176,000
- 治療期間目安
- 1ヵ月-2ヵ月
- 治療回数目安
- 4-6回
- 【リスク・副作用】
- 過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 メンテナンスを定期的に行う必要があります。 年数経過で変色する場合があります。 経年数とご使用状況によって劣化します。
インプラントオーバーデンチャー- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥275,000 〜 ¥1,100,000
- 治療期間目安
- 3ヵ月~
- 治療回数目安
- 8回~
- 【リスク・副作用】
- 土台となるご自身の歯を削る必要があります。 治療時に出血を伴う可能性があります。 強い力をかけると割れて、口腔内を傷つける恐れがあります。 インプラントを埋めるための外科手術が必要になります。 残っている歯やインプラントが入れ歯の下にくるので、歯磨き、定期
補綴
補綴
補綴
補綴
-
つめ物(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥22,000 〜 ¥49,500
- 治療期間目安
- 10日
- 治療回数目安
- 2回
かぶせ物(1歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥55,000 〜 ¥110,000
- 治療期間目安
- 10日-1ヵ月
- 治療回数目安
- 2-4回
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名佐々木歯科医院
-
住所950-0864
新潟県 新潟市東区 紫竹7丁目12-10
-
電話番号025-275-5103
-
診療内容
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 美容診療
- 予防歯科
- 訪問診療
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- インプラント
- ドライマウス
- 顎関節症
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-12:30 ● ● ● - ● - - - 14:00-18:30 ● ● ● - ● - - - 09:00-12:00 - - - - - ● - - 14:00-18:00 - - - - - ● - - -
待合室漫画あり/雑誌あり/絵本あり
-
特徴
- 駐車場あり
- カード払い可
- キッズスペース