奏の杜デンタルクリニック(津田沼駅)
総武線 津田沼駅 南口 徒歩 3分地図
絵本やおもちゃのあるキッズスペース有。小児歯科に力を入れる
奏の杜デンタルクリニックは、土曜日と日曜日と祝日も朝9時から17時まで診療している歯医者さんです。休診日がないので、忙しい方も通院しやすいです。総武線津田沼駅南口より徒歩3分、新京成電鉄線新津田沼駅南口より徒歩4分、京成本線京成津田沼駅南口より徒歩10分と3駅から徒歩圏内にあるので、通勤やお買い物のついでに立ち寄りやすいです。商業施設の2階を拠点としているため、車で通院する方は施設の駐車場を使えます。
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
表面麻酔で痛みを抑えた治療!患者さんが理解するまで丁寧に説明
院長先生は、患者さんの立場に立って痛みと不安を和らげることを大切にしているので、まず患者さんの不安に耳を傾けてから治療を始めています。また、麻酔時の痛みを和らげるために、針を刺す部分に表面麻酔をあらかじめ塗っています。患者さんが十分に理解した上で治療を受けられるように、事前説明を丁寧にしてくれます。例えば、患者さん自身は歯が痛いと思っていても歯茎に原因が存在することもあるので、痛みの真の原因と必要な治療法をわかりやすく解説してくれます。
個室と半個室の両方を用意!お子さんが遊べるキッズスペースあり
患者さんのプライバシーに配慮して、半個室と個室の診療室が用意されています。パーテーションで区切った半個室でも周りの目は避けられますが、症状について説明する声が漏れてしまうことを気にする患者さんも多いので、希望すれば個室を使えるようにしてくれています。小さなお子さん連れの親御さんも通院しやすいよう、お子さんが退屈しないための設備が充実しています。例えば、親御さんが治療を受けている間、お子さんはアニメを見ながら過ごせます。キッズスペースには、おもちゃや絵本がたくさん用意してくれています。
虫歯治療では歯周病対策も並行!お口全体の健康を長く保つことを重視
虫歯治療では、その時点で悪い箇所だけを治療するのではなく、お口全体の健康をなるべく長く保つことを重視しています。歯として長く機能するよう、治療法や治療に使う素材にこだわっています。院長先生は、歯周病治療があらゆる治療の土台になっているという考えから、虫歯の治療であっても、歯周病治療も並行しておこなってくれます。歯にどれだけ良い治療を施しても、その土台である歯茎が歯周病で悪くなっていると歯を失ってしまう恐れがあるからです。
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
津田沼駅より徒歩3分!商業施設の駐車場も使えるので通いやすい
総武線津田沼駅南口より徒歩3分、新京成電鉄線新津田沼駅南口より徒歩4分、京成本線京成津田沼駅南口より徒歩10分と3駅から徒歩圏内にあるので、電車で通院しやすいです。商業施設の駐車場も使えるので、車での通院にも適しています。
休診日なし!平日は夜20時まで、土曜日と日曜日と祝日は17時まで
休診日がないので、歯のトラブルが起こった時にはいつでも診てもらえます。平日は夜20時まで、土曜日と日曜日と祝日は17時まで診療しているので、仕事で忙しい方も通院しやすいです。
練習から始めてくれる!歯の治療が初めてのお子さんも通いやすい
歯医者さんが初めてのお子さんも通院しやすいように、お子さんの不安な気持ちに配慮してくれます。いきなり治療を始めることなく、まずは練習をする時間を設けて、お子さんが院内設備や治療器具に慣れるようにしています。
歯科衛生士が指導!歯周病予防のための歯磨き練習に力を入れている
歯周病予防のために、歯科衛生士による歯磨き指導に力を入れています。患者さん自身による正しいセルフケアも、歯周病予防には欠かせないからです。具体的には、歯ブラシや歯間ブラシの選び方、使い方を丁寧に教えてくれます。
模型やモニターを活用!治療内容を分かりやすくするために
治療内容をわかりやすくするために、模型を使ったり、モニターに口腔内の画像を映して見せてくれます。それでもわかりづらいことがあれば、その疑問に丁寧に答えてくれます。
奏の杜デンタルクリニックについて
奏の杜デンタルクリニックについて
奏の杜デンタルクリニックについて
奏の杜デンタルクリニックについて
平日19時まで!土日診療!津田沼駅徒歩3分!ショッピングモール2階、気軽に通える習志野の歯科医院。
「奏の杜デンタルクリニック」は習志野市奏の杜に位置する商業施設内の2階にあります。最寄り駅であるJR総武線・津田沼駅からは歩いて3分と近く、施設内に駐車場もあるので、お車での来院も可能です。平日は19時まで、土日も17時まで診療しているので、ご都合に合わせてお気軽にご来院ください。
当院は患者さまに、ご自身のお口についてもっと知ってほしいと思っています。患者さまの理解が得られてこそ、お互いが本当に納得できる治療が実現するからです。
歯の治療は継続が大事です。定期的に通っていただいてこそ、良い状態をキープすることができます。そのために当院は、普段見ることができないご自身のお口に関心を持ってもらうことから始めています。まずは「知る」こと、それから一緒に健康なお口を目指しましょう。
奏の杜デンタルクリニックのメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥231,000
- 治療期間目安
- 6カ月~1年
- 治療回数目安
- 1~5回
ソケットプリザベーション- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥55,000
- 治療期間目安
- 3カ月~6カ月
- 治療回数目安
- 1~2回
- 【リスク・副作用】
- -
被せ物- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥110,000 〜 ¥220,000
- 治療期間目安
- 1カ月~2カ月
- 治療回数目安
- 1~3回
- 【リスク・副作用】
- -
補綴
補綴
補綴
補綴
-
つめ物(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000 〜 ¥71,500
- 治療期間目安
- 1週~3カ月
- 治療回数目安
- 2~5回
かぶせ物(1歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥66,000 〜 ¥165,000
- 治療期間目安
- 1週~3カ月
- 治療回数目安
- 2~5回
その他
その他
その他
その他
-
CT
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥27,500
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- 【リスク・副作用】
- -
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
-
オフィス(上下)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥19,900 〜 ¥25,400
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
ホーム(上下)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥19,900
- 治療期間目安
- 1~2カ月
- 治療回数目安
- 3~4回
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名奏の杜デンタルクリニック
-
住所275-0028
千葉県 習志野市 奏の杜2-1-1
奏の杜フォルテ2F -
電話番号047-403-0018
-
診療内容
- 歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 美容診療
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- インプラント
- ドライマウス
- 顎関節症
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:30-13:00 ● ● ● ● ● - - - 14:30-19:00 ● ● ● ● ● - - - 09:00-13:00 - - - - - ● ● - 14:30-17:00 - - - - - ● ● - -
特徴