北上尾歯科(北上尾駅)
高崎線 北上尾駅 東口 徒歩 1分地図
北上尾歯科について
北上尾歯科について
北上尾歯科について
北上尾歯科について
北上尾歯科 編集部コメント
「北上尾歯科」は埼玉県上尾市原新町、高崎線北上尾駅東口より徒歩で1分以内のところにある歯医者さんです。
医院には5台の車が収容できる駐車スペースがありますので、車での通院も可能です。
休診日なく毎日診療されていて、平日に関しては10時から21時まで、土曜日・日曜日・祝日は10時から18時まで診療されています。交通アクセスが非常に便利なことに加え、平日は21時までと遅くまで受け付けされているので、部活動や学校、会社帰りでも通いやすいです。また、土曜日・日曜日・祝日も受診できるので、平日はお休みがない方も生活スタイルに応じて、無理なく通院ができます。
1階は治療スペース、2階は予防スペースと階ごとに用途が分けられています。
1階はモノトーンで統一されたシックで洗練された空間となっていて、2回は白をベースに木目調が取り入れられたカフェのような空間といなっています。
また、診療チェアは全部で10台用意されていて、それぞれ個室の診療室となっています。
女性医師も活躍されている歯医者さんですので、男性医師に診てもらうのに抵抗のある女性やお子さんも、気兼ねなく診療に行くことができます。
診療科目は美容診療や矯正治療、歯周病治療、小児歯科、予防治療などと虫歯治療以外にも豊富な科目が取り揃えられています。カウンセリングを徹底されていて、それぞれの希望や要望などの意向にぴったりの施術計画を提供することに力を入れられています。カウンセリングは女性のカウンセラーさんが丁寧に行ってくれます。
医院には5台の車が収容できる駐車スペースがありますので、車での通院も可能です。
休診日なく毎日診療されていて、平日に関しては10時から21時まで、土曜日・日曜日・祝日は10時から18時まで診療されています。交通アクセスが非常に便利なことに加え、平日は21時までと遅くまで受け付けされているので、部活動や学校、会社帰りでも通いやすいです。また、土曜日・日曜日・祝日も受診できるので、平日はお休みがない方も生活スタイルに応じて、無理なく通院ができます。
1階は治療スペース、2階は予防スペースと階ごとに用途が分けられています。
1階はモノトーンで統一されたシックで洗練された空間となっていて、2回は白をベースに木目調が取り入れられたカフェのような空間といなっています。
また、診療チェアは全部で10台用意されていて、それぞれ個室の診療室となっています。
女性医師も活躍されている歯医者さんですので、男性医師に診てもらうのに抵抗のある女性やお子さんも、気兼ねなく診療に行くことができます。
診療科目は美容診療や矯正治療、歯周病治療、小児歯科、予防治療などと虫歯治療以外にも豊富な科目が取り揃えられています。カウンセリングを徹底されていて、それぞれの希望や要望などの意向にぴったりの施術計画を提供することに力を入れられています。カウンセリングは女性のカウンセラーさんが丁寧に行ってくれます。
※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています
北上尾歯科のメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
-
オフィス(上下)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
ホーム(上下)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥22,000
- 治療期間目安
- 2週
- 治療回数目安
- 2回
補綴
補綴
補綴
補綴
-
つめ物(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000 〜 ¥66,000
- 治療期間目安
- 1カ月-2カ月
- 治療回数目安
- 2-3回
かぶせ物(1歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000 〜 ¥132,000
- 治療期間目安
- 1カ月-3カ月
- 治療回数目安
- 2-5回
その他
その他
その他
その他
-
根管治療(マイクロスコープを使用する症例の場合)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000 〜 ¥66,000
- 治療期間目安
- 1カ月-3カ月
- 治療回数目安
- 2-10回
- 【リスク・副作用】
- 治療中に痛みが出る場合がございます。
静脈内鎮静法- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥88,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- 過剰に摂取すると頭痛や吐き気、眠気などの症状が出る場合があります。 このため、術後は車やバイク、自転車等の運転は控えるようにしてください。
CT- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥11,000
- 治療期間目安
- -
- 治療回数目安
- -
- 【リスク・副作用】
- 撮影時にごく微量に放射線による負担があります。
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
-
ノンクラスプデンチャー
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥110,000 〜 ¥220,000
- 治療期間目安
- 2週-1カ月
- 治療回数目安
- 2-4回
- 【リスク・副作用】
- 唇や頬の裏などに装置が当たるので口内炎になる可能性があります。
金属床- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥220,000 〜 ¥440,000
- 治療期間目安
- 2週-1カ月
- 治療回数目安
- 2-4回
- 【リスク・副作用】
- 用いられている金属材料により、アレルギー反応を起こす場合があります。 唇や頬の裏などに装置が当たるので口内炎になる可能性があります。
一般矯正
一般矯正
一般矯正
一般矯正
-
ワイヤー矯正(表側:メタル)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥572,000 〜 ¥792,000
- 治療期間目安
- 1年6カ月-3年
- 治療回数目安
- 18-36回
- 【リスク・副作用】
- 装置が頬の内側に当たり、傷や口内炎ができることがあります。また、歯の移動に伴う痛みや違和感があるかもしれません。必要に応じて対処しますので、痛みが強い場合は我慢せずご相談ください。装置によって虫歯や歯周病のリスクが高まるため、丁寧なケアも必要です。
ワイヤー矯正(表側:クリア)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥572,000 〜 ¥792,000
- 治療期間目安
- 1年6カ月-3年
- 治療回数目安
- 18-36回
- 【リスク・副作用】
- 装置が頬の内側に当たり、傷や口内炎ができることがあります。また、歯の移動に伴う痛みや違和感があるかもしれません。必要に応じて対処しますので、痛みが強い場合は我慢せずご相談ください。装置によって虫歯や歯周病のリスクが高まるため、丁寧なケアも必要です。
マウスピース矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥495,000 〜 ¥935,000
- 治療期間目安
- 1年-2年
- 治療回数目安
- 12-24回
- 【リスク・副作用】
- 装着時間をきちんと守っていただかないと、計画通りに歯を動かすことができなくなってしまいます。食後の歯磨きが終わったら、すぐに装着してください。また、1日のほとんどの時間で装着していただく必要があるため、ケアを怠ると虫歯や歯周病を招く恐れがあります。
部分矯正(ワイヤー)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥242,000 〜 ¥352,000
- 治療期間目安
- 6カ月-1年6カ月
- 治療回数目安
- 6-18回
- 【リスク・副作用】
- 装置が頬の内側に当たり、傷や口内炎ができることがあります。また、歯の移動に伴う痛みや違和感があるかもしれません。必要に応じて対処しますので、痛みが強い場合は我慢せずご相談ください。装置によって虫歯や歯周病のリスクが高まるため、丁寧なケアも必要です。
矯正相談- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥0
- 治療期間目安
- -
- 治療回数目安
- -
- 【リスク・副作用】
- -
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント相談
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥0
- 治療期間目安
- -
- 治療回数目安
- -
- 【リスク・副作用】
- リスク・副作用はありません。
インプラント(1歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥352,000 〜 ¥583,000
- 治療期間目安
- 3カ月-7カ月
- 治療回数目安
- 4-10回
- 【リスク・副作用】
- 手術の直後は違和感や痛み、腫れ、出血などが発生する場合があります。これらの症状のほとんどは一時的で、数日程度で落ち着きます。
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名北上尾歯科
-
住所362-0016
埼玉県 上尾市 原新町16-8
-
電話番号048-816-5115
-
診療内容
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 美容診療
- 予防歯科
- 訪問診療
- 口臭
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- インプラント
- ドライマウス
- 顎関節症
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00-13:00 ● ● ● ● ● ● ● ● 14:30-21:00 ● ● ● ● ● - - - 14:00-18:00 - - - - - ● ● ● -
特徴
- 駐車場あり
- キッズスペース
- 深夜・早朝