狛江歯科医院(狛江駅)
小田急小田原線 狛江駅 南口 徒歩 2分地図
「狛江駅」徒歩2分。年中無休で地域の方のお口の健康をサポート
「狛江歯科医院」は、小田急小田原線「狛江駅」南口から徒歩2分の所にある歯医者さんです。年中無休で診療していますので、ご自分の予定やライフスタイルに合わせて気軽に利用することができます。インフォームドコンセントを重視し、患者さんと二人三脚で治療法を立案することを重視していますので、お口の悩みを相談しやすい歯医者さんです。コミュニケーションを密に取り、狛江市東和泉にお住まいの方や近隣の方のお口の健康を守るため、日々研鑽を積んでいます。
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
治療方針・治療内容の特徴
患者さんとの二人三脚!インフォームドコンセント重視の歯医者さん
先生が一方的に治療方針や治療内容を決定するのではなく、患者さんと意見をすり合わせて、同意していただいてから治療を開始するように努めていますので、納得したうえで診療を受けることができます。もしも提案された内容に納得がいかない場合は、別の治療方法を考えていただけます。また、初回のカウンセリングの時間を長めにとっていますので、お口の悩みを気軽に相談でき、不安な点なども打ち明けやすい環境です。
治療のモチベーションが上がる!明るくて開放的な診療室
診療室はガラス張りになっており、明るく開放的な環境ですので、前向きな気持ちで治療に臨むことが可能です。また、4代ある診療チェアは鮮やかな紫色のタイプを導入するなどして、少しでも気持ちよく診療を受けられるように工夫していますので、歯医者さんにトラウマがある方や小さなお子さんも気軽に通うことができます。
ご家族全員で通える!幅広い診療項目と進行状況に合わせた治療
虫歯の治療はもちろんのこと、歯周病や義歯治療、小児歯科など幅広い項目に対応し、様々なお口の悩みを改善しています。虫歯の場合は進行に合わせた治療を行っていますが、初期の虫歯の場合は痛みなどの自覚症状がほとんどないため発見しにくい場合もありますので、定期健診を提案し、早期発見早期治療を心がけていただくように努めています。また、歯の見た目の美しさや噛み合わせにお悩みの方の相談も可能です。
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
おすすめポイント
2つの駅から徒歩圏内!小田急小田原線沿線の方も通いやすい
小田急小田原線「狛江駅」南口から徒歩2分の所に位置しています。また、「和泉多摩川駅」からも徒歩8分ですので、地元にお住まいの方だけでなく、小田急小田原線沿線にお住まいの方も通いやすい歯医者さんです。
平日は21時まで対応!年中無休で通院しやすい歯医者さん
平日は10時から21時まで対応していますので、お仕事やプライベートの予定と両立しながら通院することが可能です。また、土曜日、日曜日、祝日も10時から17時まで開院していますので、平日はお忙しい方もお休みの日にゆったりと通うことができます。
気持ちよく利用できる!スリッパは専用の殺菌器機を導入
院内で使用するスリッパは、専用の殺菌器使用してしっかりと細菌を死滅させていますので、体力のない小さなお子さんや免疫力が落ちている方も、いつでも気持ちよく利用することが可能です。
バリエーションに富んだ素材!様々なタイプの義歯をご用意
義歯治療においてはバリエーションに富んだ素材をご用意し、患者さんのお口にフィットするものを提供しています。義歯が初めてという方にも丁寧に説明してもらえますので、歯を失ってしまった方も一度相談されてみると良いでしょう。
痛みに弱い方も通いやすい!患者さんと相談して麻酔をかける
治療中に痛みを感じた場合は、患者さんと相談したうえで麻酔を行い、痛みを軽減するようにしていますので、痛みに弱い方や小さなお子さんも落ち着いて治療を受けることが可能です。
狛江歯科医院について
狛江歯科医院について
狛江歯科医院について
狛江歯科医院について
狛江歯科医院 編集部コメント
東京都狛江市東和泉、小田急小田原線狛江駅南口から徒歩2分と交通アクセス良好なところにある「狛江歯科医院」は、地域密着型の歴史ある歯医者さんです。診療日と時間については、平日は10時から21時まで、土曜日と日曜日と祝日は10時から17時まで診療をされています。土日両日、さらに祝日まで診療されているので、平日はお仕事で通うことができない方や週末しかお休みがない方にはありがたいですね。また、平日は21時まで診療されている日もあるので、お仕事が終わるのが遅くなりがちな方や部活動帰り、塾帰りの学生さんでも通うことができますね。「狛江歯科医院」は、虫歯治療などの一般的な歯科をはじめとして、矯正歯科、小児歯科、美容診療、虫歯予防、定期検診、歯周病治療等と幅広い診療を提供されています。診療においては、インフォームド・コンセントを大切にしており、口腔内の状態や検査及び治療について患者さんに十分な説明ができるように徹底されています。説明をする際は、患者さんが理解することを第一に優先し、専門用語を使わずに、なるべく分かりやすい言葉で丁寧にお話しするようにされています。現在の歯の状態や治療の選択肢、今後の見通しなどについて、細かく説明をしてくださいます。そして、患者さんの要望に応じた治療に、二人三脚で取り組まれています。患者さんの中には「歯医者さんでは痛いことをされる」というネガティブなイメージをお持ちの方がいらっしゃいますが、歯科医院では、できるだけ患者さんにとって通院しやすく親しみやすい歯医者さんであるために、細やかな気配りとリラックスできる空間づくりに注力しています。そして、院長をはじめとしたスタッフ全員が笑顔の応対に努められています。
※紹介文は、 当サイト編集部がコメントしています
狛江歯科医院のメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥275,000
- 治療期間目安
- 3カ月-4カ月
- 治療回数目安
- 5-7回
小児矯正
小児矯正
小児矯正
小児矯正
-
小児矯正Ⅰ期
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000
- 治療期間目安
- 1年-3年
- 治療回数目安
- 12-24回
一般矯正
一般矯正
一般矯正
一般矯正
-
ワイヤー矯正
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥770,000
- 治療期間目安
- 1年-3年
- 治療回数目安
- 12-36回
マウスピース矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥770,000 〜 ¥1,100,000
- 治療期間目安
- 1年-2年
- 治療回数目安
- 12-14回
裏側(リンガル)矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥770,000 〜 ¥1,100,000
- 治療期間目安
- 1年-2年
- 治療回数目安
- 12-14回
部分矯正- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥110,000 〜 ¥330,000
- 治療期間目安
- 6カ月
- 治療回数目安
- 6-12回
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニング
-
ホーム(片顎)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥22,000
- 治療期間目安
- 2週間
- 治療回数目安
- 2回
ホーム(上下)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥44,000
- 治療期間目安
- 2週間
- 治療回数目安
- 2回
オフィス(1歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥3,300
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 4回
- 【リスク・副作用】
- 薬剤がしみる場合があります。
補綴
補綴
補綴
補綴
-
つめ物(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥33,000 〜 ¥55,000
- 治療期間目安
- 1週間-2週間
- 治療回数目安
- 2回
かぶせ物(1歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥44,000 〜 ¥110,000
- 治療期間目安
- 1週間-2週間
- 治療回数目安
- 2回
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
-
ノンクラスプデンチャー
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥110,000 〜 ¥253,000
- 治療期間目安
- 1カ月
- 治療回数目安
- 4回
- 【リスク・副作用】
- ある程度歯を削るので、痛みを感じやすくなります。 歯茎に負担がかかるため、治療後歯茎に痛みを感じることがあります。 支えとなる残存歯への負担が生じます。 変色や劣化が生じたり、割れたり欠けたり緩くなる可能性があります。 過度の衝撃で割れる場合があります。
マグネットデンチャー- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥110,000
- 治療期間目安
- 1カ月
- 治療回数目安
- 4回
- 【リスク・副作用】
- 術後、出血や痛みを伴う可能性があります。 土台となる天然歯を根だけの状態に削る必要があります。またその際に根管治療が必要なことがあります。 使用するマグネットがすり減ると、付け替える必要があります。 マグネットにより頭部のMRI撮影に影響を与えることがあり
金属床- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥330,000 〜 ¥440,000
- 治療期間目安
- 1カ月
- 治療回数目安
- 4回
- 【リスク・副作用】
- 嘔吐反射、慣れない、発音しづらいなどが起こる場合があります。 慣れるまで多少違和感がございます。 食べ物の熱さや冷たさが伝わりにくいことがあります。 メンテナンスを定期的に行う必要があります。 金属アレルギーの方には使用できない場合があります。
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名狛江歯科医院
-
住所201-0014
東京都 狛江市 東和泉1-29-11 2F
-
電話番号03-3480-5323
-
診療内容
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 美容診療
- 予防歯科
- 口臭
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- インプラント
- 顎関節症
- ホワイトニング
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00-13:00 ● ● ● ● ● ● ● ● 15:30-21:00 ● ● ● ● ● - - - 14:00-17:00 - - - - - ● ● ● -
特徴
- カード払い可
- 深夜・早朝