野溝歯科医院(日立市)
常磐線 常陸多賀駅 出口 車 8分地図
野溝歯科医院について
野溝歯科医院について
野溝歯科医院について
野溝歯科医院について
1973年から地域に根差した歯科医療を提供!歯を残すための治療を大切にしています
日立市東金沢町の「野溝歯科医院」は、1973年の開業以来、地域に根差した診療を続けてきました。開業当初から通院を続けてくださっている方の中には、お子さまやお孫さまを連れてきてくださる方もいらっしゃいます。院内での診療のほか、保育園や介護施設などに訪問して歯の健康作りのお手伝いもしています。
「予防に勝る治療はない」という信念のもと、予防の大切さを患者さまにお伝えして、定期検診に力を入れています。また、歯科医師それぞれの得意分野を活かした治療を行っており、歯科一般の治療や入れ歯治療は院長が行い、見た目の美しさを追求する美容診療などは副院長が担当しています。
院内は段差が少ないバリアフリー設計で、車いすのまま診療室に入ることができます。歯科技工士が院内に常勤しているため、つめ物・かぶせ物や入れ歯を作る際は、直接患者さまのお口を見ながら設計を考えられるのも当院の強みです。5台分の駐車場があるのでお車でも気軽にお越しください。
野溝歯科医院のメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
補綴
補綴
補綴
補綴
-
つめ物(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥44,000 〜 ¥77,000
- 治療期間目安
- 1カ月
- 治療回数目安
- 3回
かぶせ物(1歯)- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥110,000 〜 ¥121,000
- 治療期間目安
- 1カ月
- 治療回数目安
- 3回
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥385,000 〜 ¥495,000
- 治療期間目安
- 6カ月
- 治療回数目安
- 3~4回
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名野溝歯科医院
-
住所316-0014
茨城県 日立市 東金沢町5-4-18
-
電話番号0294-34-4130
-
診療内容
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 美容診療
- 予防歯科
- 訪問診療
- 歯周病
- 入れ歯・義歯
- インプラント
- ドライマウス
- 顎関節症
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-12:00 ● ● ● ● ● ● - - 14:30-18:00 ● ● ● ● ● - - - -
特徴
- 駐車場あり
- キッズスペース
- バリアフリー