ほうざわ歯科(奥州市)
東北本線 水沢駅 車 7分地図
ほうざわ歯科について
ほうざわ歯科について
ほうざわ歯科について
ほうざわ歯科について
インプラント治療をご提供します。
健康で大事な歯をぐるりと削って作るブリッジ。毎日、毎食後、取り外して洗う入れ歯は、会話や食事中に痛みや違和感を感じるけど、それは仕方がないものとして諦めていらっしゃるのではないでしょうか。インプラント(※)はアレルギーのない純チタンの人工歯根を骨に埋め込むので、従来の入れ歯やブリッジとは違い、となりの健康的な歯を削る必要もなく、ガタついたりせず、自分の歯と同じように物を噛むことや話すことが出来るようになります。
当院のインプラント手術は精神鎮静法(※)という麻酔(全身麻酔ではない)を行っていますので、皆さんは手術中に痛みも記憶もほとんどありません。またオール・オン・フォー(※)という治療法により、総入れ歯や多くの歯を失くしてしまった方の負担を軽減した治療を目指しています。インプラントを埋め込んだ数時間後には仮の歯の装着ができます。
健康な歯を取り戻し、生活の質を上げるサポートを精一杯させていただきますので、お口の悩みのある方はぜひご来院ください。
※自由診療(保険適用外)です。料金表をご確認ください。
ほうざわ歯科のメニュー一覧と価格
歯科医院がご提示されている価格情報を表示しております。保険治療の価格、自費診療の価格を合わせて掲載しておりますため、詳しくは各歯科医院へお問い合わせください。
インプラント
インプラント
インプラント
インプラント
-
インプラント(1歯)
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥440,000 〜 ¥660,000
- 治療期間目安
- 3ヵ月-6ヵ月
- 治療回数目安
- 6回
オールオンフォー- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥2,200,000 〜 ¥3,300,000
- 治療期間目安
- 6ヵ月-1年
- 治療回数目安
- 4-6回
- 【リスク・副作用】
- ①上顎の場合は稀に鼻出血を生じる場合があります。②下顎の場合、神経へのダメージが生じることがある。その場合、下口唇の麻痺を生じることになります。
その他
その他
その他
その他
-
精神鎮静法
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金(税抜)
- ¥88,000
- 治療期間目安
- 1日
- 治療回数目安
- 1回
- 【リスク・副作用】
- 帰宅後もふらつきを生じることがあり注意が必要である。
各治療の副作用、リスクについては、下記をご覧ください。
- 小児矯正の副作用とリスク
- 矯正歯科の副作用とリスク
- ワイヤー矯正の副作用とリスク
- ハーフリンガル矯正の副作用とリスク
- 裏側矯正(リンガル矯正)の副作用とリスク
- マウスピース矯正の副作用とリスク
- ハイブリッド矯正の副作用とリスク
- 部分矯正の副作用とリスク
- インプラントの副作用とリスク
- 噛み合わせの副作用とリスク
- オフィスホワイトニングの副作用とリスク
- ホームホワイトニングの副作用とリスク
- ホワイトニングの副作用とリスク
- つめ物・かぶせ物(自費の素材)の副作用とリスク
- カリソルブの副作用とリスク
- レーザー治療の副作用とリスク
- クリーニングの副作用とリスク
- ジェットクリーニングの副作用とリスク
- PMTCの副作用とリスク
基本情報
-
クリニック名ほうざわ歯科
-
住所023-0003
岩手県 奥州市 水沢区佐倉河羽黒田2-5
-
電話番号0197-25-3272
-
診療内容
- インプラント
-
診療日・時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00-11:30 ● ● ● - ● ● - - 14:00-17:30 ● ● ● - ● ● - - -
特徴
- 駐車場あり